売り込み感を抑えて商品を勧めるには…
販促物における、「売り込み感」は致命的に近いです。 読み手にストレスを与えてしまう。 響かない。 読もうという興味が湧かないんで成果も上がりません。 ・・・もちろん、作り手側もそんなことは分かっているんだけど、ついやって...
販促物における、「売り込み感」は致命的に近いです。 読み手にストレスを与えてしまう。 響かない。 読もうという興味が湧かないんで成果も上がりません。 ・・・もちろん、作り手側もそんなことは分かっているんだけど、ついやって...
こんなコト、聞いたことありませんか? 「今の時代、モノが溢れている。 だから消費者は、ただ単にモノやサービスを求めるのではない。 心の充足を求めている。」 何だか難しい話に聞こえますよね。 要は、噛み砕くと・・・
よく友人なんかにも話したりするんですが、 「一生懸命行動していると、成果が上がり出す。 全然違うところから。」 っていう、こんな現象がよく起きます。 Aという取り組みにチカラを注いでいると、全然違うBという所から成果が...
以前、愛媛の道後に滞在した時に泊まったホテルのレストランが興味深かったんです。 少し共有させていただきますね。 「地元の野菜や食材を使っている」 というコトを、レストランのウリにされているようでした。 そし...
商品を買ってもらおうと思えば、まずは目に留めてもらうこと。 これって、すごく大切なんですよね。 ・・・10年くらい前、産直店で働いていた時、僕はPOPを書くことを憶えたんですね。 「POP置いたら売れるわ」 っていうのを...
手書き販促サポートを受けられている会員さんから、メールをいただきました。 ブログでも共有させていただきますね。
手書きPOP事例のご紹介です。 千葉県のスーパーで店長をされている男性から報告をいただきました。 「朝からPOPを付けてたら、一体どれだけ売れたんだろう・・・」 思わず、現場にいたご本人も驚いた手書きPOPの成果報告...
実現したいなぁ、って思っていることが1つあるんです。 それは、 「店前看板(ブラックボード)で溢れた商店街をつくる」 ということです。 以前、ある商工会さんで手書きPOPセミナーをさせいただいた時のこと。 セミナーが終わ...
「関係性を築くのが大事」 こんな話、よく聞かれると思うんです。 お客さんとの関係性の質が高まることで受け取れるメリット。 それって、色々あります。 ・・・今、思い返すと、小売時代に色んなモノを受け取っていました。 今日は...
毎月、地元高知で販促物の勉強会を開催しています。 今月は、参加者の方と一緒にニュースレターのテーマで学びあって来たんですね。 勉強会に参加されていた保険代理店の方がおっしゃっていました。