イラストが描けないとPOPで成果は上がらない!?
POPで成果を上げるのに、イラストは必要か? 上手にイラストが描けないと、売上は上げられないのか? ・・・あなたは、どう思います? POPにイラストはあった方がいいのでしょうか?
POPで成果を上げるのに、イラストは必要か? 上手にイラストが描けないと、売上は上げられないのか? ・・・あなたは、どう思います? POPにイラストはあった方がいいのでしょうか?
いよいよ、年賀状の時期がジリジリと迫って来ましたね。 わが家にも、ようやく年賀状が届きました。 いつもより随分、早い到着です(笑) ただ、年末まで日数がまだあるから、結局はしばらく放置するんだろうな…なんて思っています。...
さて先日、あるメルマガを読みながら思ったこと。 「これって、●●が書いてあったら、もっと良いのに… 響くのに…」 この●●が書いてあるか?書いてないか? たった少しのことなんだけど、読み手の印象って随分違う。 次来た時...
——————————————- 「出口をちょっとズラ...
POPって、販促物の中でも反響の分かりやすい、感じやすい媒体です。 しかも、実践するのにかかるコストは、ほぼゼロ円。 紙とペンさえあれば、できますからね。 実践しなきゃ、損な媒体です。 っで、以前(この春に)、手書き販促...
「優れた販促物をつくれば、売れるのか?」 っていうと、決してそんなことはないです。 よくいらっしゃるのですが、 「インパクトのある言葉を知りたいんです…」 「どんなキャッチコピーだったら良いでしょうかね…」...
僕は以前、従業員2名の小さな産直ショップで働いてました。 このブログでもよくお伝えしていますよね。 働いていたそのお店には、明確なウリがありました。 そのウリがあったお蔭で随分と助けられたんです。
商品を売るのを助けてくれるのが、販促物。 そして、その販促物にも色んな種類が…。 DMにチラシ、POP、ニュースレター、、、 インターネットの媒体なんかもいれれば、もっとありますよね。 っで、そんな販促物の中でも1番、反...
お客さんって、求める何かやなりたい姿があって商品やサービスを購入します。 その商品やサービスを購入すれば、自分の望む姿になれるんじゃないか? そう期待して、お金を払って何かを手に入れるわけですよね。 これ買えば、●●にな...
POPに書く内容は勿論だけど、 それよりも前に、手書きPOPを書く台紙。 実は、ココも使い方次第で反響って随分変わるんですよ。 あなたが書かれた手書きPOPの台紙を見てみよう 今日はPOPについて、いつもと...