【販促物の効果】一度に大勢の人にアプローチできる
一度に多数の人にアプローチできる。 これって、販促物のメリットの1つです。 お客さま一人ひとりに商品の話をしていたら、ものすごい労力。 だけど、販促物をつかえば、一気にたくさんの人に話ができる。 コミュニケーションがとれ...
一度に多数の人にアプローチできる。 これって、販促物のメリットの1つです。 お客さま一人ひとりに商品の話をしていたら、ものすごい労力。 だけど、販促物をつかえば、一気にたくさんの人に話ができる。 コミュニケーションがとれ...
「商品」での違いは伝えにくいけれど、 その商品をあつかう「人」の違いは出しやすい。 これは僕が提唱する【POPコミュニケーション】理論の1つです。 例えば、手書きPOPを書くにしても、商品の違いを伝えようとする。 これっ...
手書きPOPっていうのは、商品を売るのが苦手な方には超お役立ちツールです。 うまく使えれば、非常に心強い相棒になってきます。 あなたが商品を売らなくても、手書きPOPが代わりに売ってくれる。 ...
美容院や治療院、サロンなどのサービス提供型のビジネスの場合、 1度来店してもらったお客さまに、リピートしてもらう。 言うまでもなく意識されていらっしゃると思うんです。 そしてその1つの施策として、 「サンキューレター(お...
昨日、ある果実生産者のところへ販促サポートにうかがっていました。 その生産者Tさんが、おっしゃっていた1つにこんなことが。 いつもに比べて、お客さんからの電話が多かったです いつもは、FAXで...
手書きPOPに書くメッセージというのは、お店のスタンスを表すものです。 スタンスというのは、人間でいう「人柄」みたいなこと。 「商品をガッツリ売り込む内容なのか?」 それとも、 「書いた店主さ...
「そう言われれば、こういったPOPを置いているお店 ありますよね。 それで、あったら読んじゃいますもんね。」 昨日、ある直売所でスタッフさんの皆さんと手書きPOPを勉強していました。 そ...
「目を引くPOPを書くには、どうすればいいんだろう?」 POP実践者の方なら一度は抱える 悩みの1つじゃないか、と思います。 手書きPOPを書いた。 だけど、いまいち成果が出ていない。 「お客さまの目が留まっていないんじ...
手書きPOPを読んだときに、書いた人の存在感が伝わる。 そんなPOPが僕は1番強いと考えています。 「強い」っていうのは、いろんな意味でメリットが多いということです。 「あぁ、●●さんが書いた...
手書きPOPのメリットの1つ、 それは、売り込まなくても商品が売れるようになることです。 こちらからガリガリとセールスしなくても、商品に興味を持ってもらえる。 さらには、お客さまから声をかけて...