直売所売上アップにつながる研修・講演|JAえひめ未来さまで登壇しました
JAえひめ未来さま主催で「直売所売上アップ」をテーマにした研修・講演に登壇しました。今回の直売所研修では、POPの工夫や商品の魅せ方などを共有し、参加された生産者・スタッフの皆さまと一緒に“売れる直売所”づくりを考えまし...
 POPセミナー・講習会で売上UP
POPセミナー・講習会で売上UPJAえひめ未来さま主催で「直売所売上アップ」をテーマにした研修・講演に登壇しました。今回の直売所研修では、POPの工夫や商品の魅せ方などを共有し、参加された生産者・スタッフの皆さまと一緒に“売れる直売所”づくりを考えまし...
 POPセミナー・講習会で売上UP
POPセミナー・講習会で売上UP直売所セミナー を開催いただきました。 青森県にある十和田おいらせ農業協同組合さまが運営する農産物直売所「ファーマーズ・マーケット かだぁ~れ」を中心に各店舗へ農産物を出荷する生産者さま、そして販売に携わるスタッフさんと...
 POPセミナー・講習会で売上UP
POPセミナー・講習会で売上UP先日、6月14日(金)、ある地方の自治体さんとのご縁から、直売所の関係さんに向けて講演の機会をいただきました。 「魅力ある直販所(直売所)づくり」というテーマをいただき、約1時間の講義。その後、個別相談会という形で約90...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)POPセミナー をしていて痛いほど実感すること。 それは、POPに関する一番の悩みです。その中でも大きな一つが「何を書けばいいのかわからない」ではないでしょうか。 接客では、そこそこ話せる。だけど、いざ紙に書くとなると...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)POP効果 教えてください。売上アップ以外の隠れたPOPの効果について、が今回のテーマです。 「お店へ行くと、POPって気になりますか?」よく聞かれるんです。 職業柄、プライベートでお店に行った時、POPに目がいくか?興...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)大好評!?の POPセミナー 受講者さんが書いたPOP実例シリーズ(第何弾かはわかりません(笑))。 POPコミュニケーション代表の臼井が過去に開催したPOPセミナー。そのセミナーを受講してくださった参加者さんがセミナー...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)臼井です、先月ご縁をいただいた、ある研修でのこと。調剤薬局をチェーン展開される、会社さんと POP研修 をご一緒しました。 その際、成果をつかむうえで肝になる、他とはちょっと違う。ある特徴的なシーンがありましたので、共有...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)臼井です、あるお店の従業員さんがステキな取り組みをされています。 過去に見たことがなく、理にかなっていて、販売だけでなく、顧客満足にも貢献している。そんな素晴らしい取り組みです。今日はその話を共有しますね。 まず、あなた...
 POPセミナー・講習会で売上UP
POPセミナー・講習会で売上UP先日、調剤薬局さんにて POP研修 でした。 愛知県で調剤薬局を展開される企業さんとご縁をいただき、約30名の従業員さんとご一緒に約1時間半、POP研修に取り組みました。 POP研修 の目的:なぜPOPを取り組むのか? ...
 お店づくり
お店づくりご質問をいただきました。 無料で配布している「手書きPOP7つの極意」ご購読者の方からです。 いただきましたご質問はこちら。 来月から、店をまかされる立場になるので 売り上げを下げることのないよう、売り場づくりにチカラを...