朝晩ずいぶん涼しい感じになってきましたね。
朝、散歩していても、タンクトップじゃあチョット肌寒いです。
(朝5時からタンクトップで外歩いてマス)
なんだかんだ言ってもう、9月も中盤に入りますもんね。
毎日、悔いのないよう全力で過ごしていきたいです。
というわけで、今日は日曜日。
恒例の先週1週間の振り返りをしておきたいと思います。
↑先週から日曜日の恒例にしてみました↑
■店内の手書きPOPに統一感を持たせたい場合
手書きPOPを実践するなかで、、、
統一感っていう部分で困ってたりしませんか?
・・・一体どうすれば、店内の手書きPOPに統一感を保てるのか?
「もしも、あなたが売り込みをするのが嫌い、、、」
そして、「何かモノやサービスを売る仕事をしているとしたら、、、」
手書きPOPをやった方がイイですよ、
って、僕は自信を持ってお勧めします。
手書きPOPっていうと、商品やサービスの価値を伝えるモノ。
こう捉えられているのが一般だと思う。
・・・なんだけど、
実は、手書きPOPにはもっと他にも生み出せる価値があるんです。
その1つがお店のウリ(個性)を創りだす、ということ。
「発信するメッセージに親しみを感じられるか?」
ここって、スゴク大事だよなぁ、って最近つくづく思います。
「発信している人の人柄が伝わってくる、、、」っていうのかな、
そこが伝わるか?伝わらないか?
ここで、読み手への響き方って、ぜんぜん違ってくる、
そう思います。
同じ1つの商品を売るとしても、、、
発信の仕方次第で、モノの伝わり方って変わります。
別モノの商品になる、
そういうコトだってあるんです。
・・・たとえ、他店で売られている商品だったとしても
あなたのお店を選んでもらえる、そんなコトだってデキるんです。
「お店」と「お客さん」ここには大きなギャップ、
思い違いっていうのかな、、、がある時が結構あって。
例えば、その1つ、「商品名」について。
お店は、ものすごくココに愛着がある場合が多い。
一方、お客さん側になると、、、意外とココには興味を示していない。
そんな現状があると思うんです。
というわけで、以上が先週1週間のおさらいです。
もしも、まだ読まれてない記事があれば、これを機会にご覧になってみてくださいね。
では、今日も笑顔いっぱい創って楽しみましょう。
高知は、久々の青天です。