今週の振り返り5/2~ブログ&Youtube動画
おはようございます、POPコンサルタントの臼井です。 日曜日にブログを書くのは… 5~6年ぶり、かもしれません。 ふと書きたい気持ちになったので感情に逆らわず書いています。 高知県は、休業要請は解除されました。 しかし都...
臼井のひとり言おはようございます、POPコンサルタントの臼井です。 日曜日にブログを書くのは… 5~6年ぶり、かもしれません。 ふと書きたい気持ちになったので感情に逆らわず書いています。 高知県は、休業要請は解除されました。 しかし都...
お店づくり応援されるお店を目指す。 今後の大局的な流れとして 応援されるお店が生き残る。 応援されやすいお店 応援されにくいお店 その差が如実に現れるのでは? そんな風に感じています。 コロナとの付き合い方 コロナとうまく付き合っ...
販売「商品を売るのが怖い」 「営業が苦手」 よくいただくご相談の1つです。 以前、ご縁をいただいたある企業さんで こんなことがありました。 業種は伏せさせていただきますが、 お父さんが社長さんで 息子さんが後を継がれる予定の...
POP(ポップ)メッセージをいただきました。 2011年から無料でお配りしている『手書きPOP7つの極意』ご登録者の方からです。 歯科医院でセルフケア用品の販売に力を入れております。 口腔ケアのグッズの市場は、ほぼドラッグストアに持って...
POP思考数字が持つチカラは強いです。 インパクトがあります。 嘘をつきませんし不公平もありません。 「結構売れました」 という報告をスタッフさんからもらっても、 この「結構売れた」は人によってとらえ方は違いますよね。 10個売れ...
POP思考臼井です、 ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしょうか。 例年と同じようにGWを満喫する というわけにはいきませんが、 「今しかできないこと」 「今を満喫する」 ここを意識しながら 臼井家は2020年のGWを 過ごした...
POP思考先日、書籍『選ばれるお店』の 読者の方からこのような ご感想をいただきました。 ビジネス書なのか?How to 本なのか? (前略) 本編はPOPの効果や作成方法を 図を交え、素人にも分かりやすく 順序立てて説明されてい...
集客『POP=自己紹介ツール』 だと思っています。 POPをマスターすれば自己紹介がうまくなる、 というわけではなくてあなたの(あなたのお店の)強みを発掘できるようになります。 そして、そのあなたの強みを 「どう伝えれば相手...
臼井のひとり言メッセージをいただきました。 素人だったころから 今に至るまで実践してきた事を 具体的に見てみたいです (読者さんより) ノウハウに直結しない話は あんまり興味持たれないかな、 そう思って普段あんまり 自分の話はしてきま...
伝え方「フェイスブックとかでも使えそうですね」 よくいただくお声の1つです。 講座を受講くださった方が 同じようにおっしゃいます。 例えば、私がお伝えする POPコミュニケーションは、 伝え方の極意です。 いかにお客さまの心を...