選ばれるために実践した3つのこと
今日は、1件のサポート事例について話したいと思います。 野菜をつくられているある農家さんの事例です。 「お客さんに選んでもらうには、どんなコトをすればイイのか?」 業種にかかわらず、今回の話が...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)今日は、1件のサポート事例について話したいと思います。 野菜をつくられているある農家さんの事例です。 「お客さんに選んでもらうには、どんなコトをすればイイのか?」 業種にかかわらず、今回の話が...
 POP思考
POP思考今日のテーマは、自己実現です。 いきなり、自己実現? 「・・・なに、それ!?」 という感じかもしれないですが^^ 今朝(さっき)散歩している時に天から降りて来たので、あなたにも共有させていただ...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)GW、終わりましたね。 僕も家族と一緒の時間、たくさん満喫させてもらいました。 今日からまた、イイスタート切っていきたいです。 読みたくなる手書きPOPの共通点 成果につながる手書きPOPには...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)昨日は、子どもの日でしたね。 うちの娘も満喫してました。 こんな感じでね^^ 手書きポップが増えると生まれるメリット 手書きポップというのは、量が増えるほど効果が上がりやすい。 こんな法則があ...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)GWを利用して、大阪の実家に帰ってました。 普段、一人暮らしのオヤジも孫に会えてチョット嬉しそうな感じだった。 娘のチカラを借りて親孝行した、って感じかな。 あなたの労力を手書きポップが肩代わ...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)昨日、娘と新しい遊びを発見しました。 自宅のガレージに、寝袋を広げて寝る遊びです。 結構2人ともワクワクで、夏になったらテントも立ててやろうというコトになりました(笑) 手書きポ...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)いよいよ、ゴールデンウィークに突入ですね。 まったく、その実感がない感じの僕ですが、、、 娘に連れ回されることになると思います(笑) 「イラストを書くのって、邪道でしょうか?」 先日、ある治療院の方の手書きPOPを拝見さ...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)いい感じで暖かくなってきたので、週末、娘と川遊びへ行ってました。 車で10分くらいのところにある、仁淀川。 土曜日だったのもあってか、まわりの人は少なかったです。 伝えるチカラを磨きたいなら、...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)今朝、玄関を出ると、いつもと違う黄色い明るい朝陽が見えた。 チョットいつもと違う散歩ルートを通ってみました。 既成観念を打ち破る 今日のテーマは、手書きポップを学んだときに成果につなげる秘訣で...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)手書きポップには、いくつかのメリットがある。 その話は、よくここで僕も話していますよね。 コストがかからない 初心者でも比較的導入しやすい など っで、今日お伝えする手書きポップをやるメリット...