POPで1番大きく書くのは何なのか?
POPを書くときに、何を1番大きく書いています? ・・・商品名? ・・・価格? あなたは一体、何を一番大きく書いています? ・・・POPが売上に繋がるか?繋がらないか? 実は、ものすごく重要な部分になってく...
POPを書くときに、何を1番大きく書いています? ・・・商品名? ・・・価格? あなたは一体、何を一番大きく書いています? ・・・POPが売上に繋がるか?繋がらないか? 実は、ものすごく重要な部分になってく...
POPをやっているけど、読んでもらえない。 売上が繋がっている気がしない。 そんな風に思ったことって、ないですか? お客さんにPOPを読んでもらえない、 その根本的な原因は、こんなことかもしれません。
メジャーリーガーのイチロー選手は 自分がつかう、グローブやバットを大事に扱う、 そんな話を聞いたことがあります。 ・・・手書き販促を実践するために必須、、、 とまでは言わないけれど、オススメの道具って、あるんです。
POPには、2つのタイプがある。 「●●をつくるPOP」と、 「■■をつくるPOP」 ここを掴んでつくるかどうか? で、POPから得られる成果は大きく変わってくる。 それくらい、重要なミソの部分になってきます。
「手書きPOPが良い」 …何となくは、自分でも分かっている。 でも、、、どんなPOPがいいのか? どんなことを書けばいいのか? そこがイマイチ、分からない。 …ということで、設置2ヶ月目で11万円アップした手書きPOPを...
「手書きPOPを書いたらいい」 というのは多くの方が実感していることだと思うんです。 ・・・だけど、なかなか行動にうつせない。 どうしてか? そこには、ある理由があるからです。 その理由をつぶしてしまわない...
今、売れているモノにPOPをつける。 そして、さらに売上を伸ばすのか…? それとも、今売れていない商品にPOPをつけて 少しでも売れるようにした方がいい? 手書きPOPを実践していくとしたら、あなたならどっ...
手書きPOPをやれば、売上が上がる。 ・・・なーんとなくは、分かっている、 そういう方、多いんですね。 ただ、真の手書きPOP効果、 ココを実感されている方、まだまだ少ないです。 想像以上に強力な、手書きP...
POPやチラシなどの販促物を書こうとすると どうしても、テクニックに走りたくなります。 「インパクトのある言葉を使いたくなったり」 「お客さんの心に響く強烈なキャッチコピーはないものか?」 そんなことを考えがちです。 で...
販促物をつくるとき、すごく大切なこと。 その1つが、「何かを伝えたい」 この気持ちがあるか、ないか? 大きなミソになってきます。