設置半月で、早くも成果が出た手書きPOP
「手書きPOPが良い」 …何となくは、自分でも分かっている。 でも、、、どんなPOPがいいのか? どんなことを書けばいいのか? そこがイマイチ、分からない。 …ということで、設置2ヶ月目で11万円アップした手書きPOPを...
「手書きPOPが良い」 …何となくは、自分でも分かっている。 でも、、、どんなPOPがいいのか? どんなことを書けばいいのか? そこがイマイチ、分からない。 …ということで、設置2ヶ月目で11万円アップした手書きPOPを...
「手書きPOPを書いたらいい」 というのは多くの方が実感していることだと思うんです。 ・・・だけど、なかなか行動にうつせない。 どうしてか? そこには、ある理由があるからです。 その理由をつぶしてしまわない...
今、売れているモノにPOPをつける。 そして、さらに売上を伸ばすのか…? それとも、今売れていない商品にPOPをつけて 少しでも売れるようにした方がいい? 手書きPOPを実践していくとしたら、あなたならどっ...
手書きPOPをやれば、売上が上がる。 ・・・なーんとなくは、分かっている、 そういう方、多いんですね。 ただ、真の手書きPOP効果、 ココを実感されている方、まだまだ少ないです。 想像以上に強力な、手書きP...
POPやチラシなどの販促物を書こうとすると どうしても、テクニックに走りたくなります。 「インパクトのある言葉を使いたくなったり」 「お客さんの心に響く強烈なキャッチコピーはないものか?」 そんなことを考えがちです。 で...
販促物をつくるとき、すごく大切なこと。 その1つが、「何かを伝えたい」 この気持ちがあるか、ないか? 大きなミソになってきます。
昨日は、手書き販促の訪問サポ―ト。 そして、夜はセミナーを行っていました。 商店街でご商売をされているお店の方が対象だったんですね。 ・・・いわゆる、地域密着のご商売。 そのようなご商売スタイこそ、手書きPOPを使わなき...
手書きPOPのメリットって、何か…? っていうと、まず上がるのが売上アップ。 その通り! なんですが、もっと別のメリットもあるんです。 その1つが、お店や会社のウリをつくること…。
「POPを書きたいけど、案が浮かびません…」 POPについて受ける相談、 栄えあるベスト1位!!だと思います。 …いったい、どうすれば、POPに書く内容を思いつけるのか?
「手書きPOPを書くコツって、何ですか?」 よく聞かれる質問の1つなんです。 ・・・あなたは、何だと思いますか? お客さんに響く手書きPOPを書くのに、必要なこと。 僕が考える、”手書きPOPのコツ”っていうのは…これな...