【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

行動が早いってことは…成果も、、、、

セミナーに参加された後って、どんな感じになっています?

あなたも、何かのセミナーに1度は参加されたこと

あるんじゃないか、と思うんですね。

…っで、参加された後って、どうされています?

・・・翌日、、、3日後、、、

って、どうされています?

 

先日、僕のセミナー参加者で、ちょっと驚くような方が、、、

今朝、メールの受信ボックスをチェックしていたら、セミナー参加者の方からのメールが。

内容を読ませていただき、驚きました。
そのメールには、セミナーに参加できたことへの感謝。
そして、ご自身が当面やるべき行動リストを書かれていました。
箇条書きで、①から⑤くらいまで書かれているんです。
セミナーと店舗訪問を受けて、自分が気がついたこと。
やらなきゃいけない、と感じられたこと。
それがズラッと挙げられていました。

「とりあえず、できることしか出来ないんで少しずつやっていきます」
というようなメッセージをつけられて。

僕、このようなメールをいただいたの、おそらく初めてです。
セミナーをやって、その数日後に、やるべきリストをメールしてくださった参加者の方って。
だから、すごい新鮮で。

…実は、この方のお店に販促サポートで訪問もさせていただいたんですが、他のお店と違いましたもん。
いろんなことを実践されているな、っていうのがスグ分かりましたもん。
もう、すごいくらいに。

そして、どんどん質問もされてくる。
行動されているからこそ、疑問点も出てくるんだと思います。
お話しさせてもらっていて、こっちも気持ちよかった。

スグに行動をする。
すっごく当たり前のことだけど、僕が今さら言うことでもないけれど…
やっぱり成果を残されている方は、実践されている。
つくづく実感です。

アイデアっていうのは、思いついた時がヤル気MAXですからね。
なるべく早いタイミングで、少しでいいんで手をつけてみるのがいいかもですね。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →