【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

リアル店舗があえて今の時代に必要不可欠な3つのツールとは

以前、大阪でPOPセミナーを開催したときのこと。

参加者の方と3時間みっちり
学びました。

参加者さんのご感想を少しご紹介すると、

美容師さん以外の業種の方々との
講習は初めてだったので新鮮でした

なぜ売れないのか?
”なぞ”が解けました

一番知りたかったところに
ピンポイントで教えていただきました。

色々な商品で試してみたいと思います

今日は参加できて本当に良かったです。

明日から早速使えることばかりで
これを元にどんどんPOPを書きまくって

結果を出していきたいと思います。


さらには、こんなご感想も…

先生が優しくて
ずっとニコニコしてて
楽しい気分で勉強できました。

ありがとうございます、

参加者の方々が熱心なので
つい、にやけてしまいました(笑)

さて実は、

そのセミナーの冒頭にお話ししたことで、

ぜひ、あなたも知っておいて
いただきたい重要なことがあります。

リアル店舗のご商売をしたり
働かれる上で抑えておきたい
ある3つのツールの存在です。

リアル店舗といえども
ネットの活用は欠かせません。

しかし、それとは別に、

リアル店舗が業績を上げる上で
あえて『アナログ販促』に特化した
3種の神器が存在します。

一体何だと思いますか?

まず、1つ目のツールは
そのまんまなので
先に答えを言います。

POPです。

リアル店舗の業績アップにPOPは必須です。

さらに、あと2つの答えも
ばらしてしまうと、

チラシ、

そして、ニュースレター(お便り)
だと考えています。

<アナログ販促3種の神器>

1:POP
2:チラシ
3:ニュースレター

なぜ、これら3つがリアル店舗の
業績アップに必要不可欠なのか?

説明できる理由があります。

POP、
チラシ、
ニュースレター、

それぞれ一体何のために使いますか?

まずPOPの目的は?

来店されたお客さまにもう一品、
もうワンランク高価な商品を
購入してもらうことですよね。

いわば、顧客単価を上げることが
1番の目的です。

つづいて、チラシの目的は?

新規のお客さまを集めること。

ニュースレターは?

顧客の定着化、
再来店してもらうこと。

1:POP=顧客単価アップ
2:チラシ=新規集客
3:ニュースレター=顧客の定着(再来店の促進)

この3つをよーく見てもらうと
勘の鋭いあなたなら
分かるかもしれません。

【売上=客数×客単価×リピート率】

売上をつくるためには
客数、客単価、リピート率の数字を
上げればいい。

そう、あなたも一度は
目にしたことがあるかもしれない

売上の公式です。

いわば、この売上公式が
アナログ販促3種の神器と
密接に関係しているのです。

客数を上げたければ、チラシを撒く。

客単価を上げたければ
POPを書く。
リピート率を上げたければ
ニュースレターを書く。

さらに、ここが肝なのですが、

POPはこれらの中でも
最も実践ハードルが低いツールです。

なぜなら必要なメッセージ量が
一番少ない媒体です。

まず、POPでお客さまの心を動かす
『伝え方』をマスターする。

その伝え方をチラシやニュースレターに活かす。

もっと言えば
あなたのホームページに反映させる。

そうすることで
成約率(お問合せ数)の高い
ホームページを実現できるのです。

「今の時代ネットが必要だから」

という情報を聞いて
業者さんにお願いして
いきなりホームページをつくる。

しかし、さっぱりお問合せがない。

よくあるケースなのですが
この原因は明白です。

まず、お客さまの心を動かす
伝え方をマスターしていないからです。

ホームページをつくれば
最低でも○十万円はかかります。

チラシにしても
配布枚数によって差はありますが
数万円から10万円はかかります。

その経費を浪費して欲しくない。

「まずPOPを学んで
お客さまの心を動かす伝え方を
マスターして欲しい」

私がPOPをお勧めする理由です。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。