【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

ここをイメージできた方が選ばれやすい?

 

restaurant-449952_640

 

お客さまが欲しいのは、「結果」。

その商品をつかって得られる「未来」。

これこそ、お客さまの求めているモノです。

 

手書きPOPを通じて、この未来を感じられたとき。

お客さま、その商品をカゴに入れてくれるのです。

 

今日は、手書きPOPを書く時に意識しておきたいこと。

心持ち(マインドセット)の話をします。

常に問いかけ続けよう「結果、結果、結果、、、」

ちょっと連想してみていただけますか。

 

例えばですよ、この週末に家族で外食に行くことになった。

「どこのお店で食べようか?」

奥さんと話し合いになる。

そこで、候補に挙がったのが、2つのお店。

  1. 天ぷら屋さん
  2. 回転寿司のお店

さぁ、どっちにする?と奥さんと話している。

 

1.の天ぷら屋さん。

専門店なので、美味しい、揚げたての天ぷらが食べられる。

しばらく2~3年行っていないので、久しぶりに行ってみたい。

あのアツアツの香ばしい天ぷらを久しぶりに食べてみたい。

そんな気持ちになっています。

 

…ただ、天ぷら屋さんへ行く!と即決できない。

 

そこには1つの理由があって。

「6才の娘さんが気に入らないんじゃないか?」

天ぷら自体は嫌いじゃない。

だけど、あの天ぷら屋さんで娘が楽しそうに、笑顔で食べている。

そんなシーンを連想できないのです。。

一方、もう1つの選択肢。

回転寿司店。

こっちのお店はどうだろう、、、?

 

こっちだったら、天ぷら屋さんに比べて、娘さんの喜ぶ姿が連想できる。

笑顔で楽しそうに、回転寿司のレーンを見てる。

帰りの車のなかでも、上機嫌。

そんな娘さんがイメージできる。

 

お寿司自体は、そんなに食べたいと思わないけれど、、、。

でも娘さんが喜ぶのはどっちだろう?

そう思うと、、、やっぱり回転寿司かな。

そんな結論になった。

 

ここで週末の外食の選択肢を選ぶ、

その決め手となったのは、、?

  • 娘さんの喜ぶ姿
  • どっちのお店だったら、娘さんが笑顔になるか
  • そのシーンを思い浮かべられるか?

この辺りだと思うんです。

 

となると、ここには商品の特性とかは関与していませんよね。

(もちろん、対象となるお客さまの層にもよりますが(今回は子供連れファミリ―だった))。

食べられる料理の美味しさ感からいえば、天ぷら専門店。

こっちに軍配が上がっていたわけです。

大人の2人(本人と奥さん)は、あの揚げたての天ぷらを久しぶり食べてみたいな、そう思っていた。

だけど、お子さんのことを考えると、そうはならなかった。

回転寿司店の方が、娘さんは笑顔になるだろうな。

上機嫌になるだろうな、そう感じられたということです。

選択の基準とは?

要は、お客さまが財布を開く、その際に選択基準となるのは、

  • 商品の品質(特長)

ここばかりじゃないよ。

その商品を通して得られる「未来」。

ここを明確にイメージできる方が、選択肢として選ばれやすくなってくるのでは?

 

我々が、手書きPOPを書く際に。チラシを書く際に。

1つの教訓として意識しておきたいこと。

その商品を通じて得られる未来(結果)。

そこをお客さまに伝えるために、メッセージを書くということなってきます。

 

さて、現在書かれている手書きPOP。

そちらのメッセージから、商品を通して得られる未来は感じられそうですか?

 

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。