【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

売場をかえて、売上が4、5倍に

今まであんまり話してなかったですけど、僕、売場づくり大好きです。

…産直店時代はもちろんだけど、

前職の卸営業時代も可能な限り、卸先の売場をつくらせてもらってました。

実は、売場って、ちょっと突くだけで売上アップに繋がる。

ツボさえ掴めば、すごく楽しい部分です。

…今でも憶えています。

産直店時代、初めて任された売場で、売上が4~5倍に跳ね上がった時のこと。

特に値段を下げて、特売をしたわけじゃなく。

いつもは定番棚に並べられていた芋けんぴのお菓子を、お店の入り口に箱積みした。

(倉庫に、めっちゃ在庫が山積みだったので^^)

…っで、

「オススメ 芋けんぴ ●●●●・・・・  1袋 250円」

って、手書きのPOPをたしか書いた。

(残念ながら、POPの内容までは憶えていないんですが)

すると、売上が普段の4~5倍に!!

しかも、平日にですよ。

「うわっ!コレって、凄いんちゃうん!

 これ、どんな商品でもデキるんちゃうん?」

って、思ったの今でも忘れません。

…だって、僕がやったのは、

1、目立つ所に、商品を箱積み

2、「オススメ」の手書きPOPを書いた、、、これだけだったから。

「…消費者は、お金を持っていないんじゃない。

 買いたいモノを、見つけられないだけなんだ。」

たしか、有名な教授の方かどなたかが、こんなことを言っていたと思うんだけど。

僕、これ当たっていると思う。

自分の経験からそう感じます。

今、売られている商品やサービスでも、やり方次第では、もっともっと売れる。

そう思うんです。

まずは、今デキることから手をつけましょう。

いつもと売場を変えてみる。

何かの意図や目的を持って。

そして、手書きPOPも忘れずにね。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →