POPは店舗の魅力や売上を積み上げる『ストック型』販促ツール
以前、あるお店のサポートに 伺っていたときのこと。 ゴールデンウイークの報告を お聞きしていたんです。 売上が突出して伸びていた 部門があったのです。 このお店ではいくつかの部門があります。 例えば、その1つのお酒。 前...
以前、あるお店のサポートに 伺っていたときのこと。 ゴールデンウイークの報告を お聞きしていたんです。 売上が突出して伸びていた 部門があったのです。 このお店ではいくつかの部門があります。 例えば、その1つのお酒。 前...
メッセージをいただきました。 ある教材の参加者さんからです。 お久しぶりです。 先生の資料購入させていただきましたが 効果凄いです。 ポップ支配人からも、書いてね? って、お願いされます、 生産者からも依頼いただきました...
価値って、何ですか? あなたの中で価値って どんな風に捉えていますか? 個人的には、価値の提供の仕方って 様々あると思っていて。 価値の提供がうまいお店や人の 周囲に人が集まっている。 そう思っているんです。 同時に、価...
今から挙げるもので あるモノが手に入ります。 さて、一体何をゲットできると思いますか? ・瞑想 ・運動 ・他人への親切 ・楽しい予定を立てる ・強みを発揮する ・お金を使う これらを通じて得られる 『ある』モノとは? 答...
「POPは究極の販促ツール」 9月1日に出版予定の書籍 『選ばれるお店・繁盛店になるための最強ツール50のポイント』 の原稿のなかで度々出てくる一文です。 ひと言で言うと POPを学べば、伝え方すべてを 網羅できる。 P...
「日本一、美しいトイレを目指しています!」 こんな看板が立ち寄った先の コンビニに掲げられていたら… あなたはどんな風に感じますか? 以前、娘と釣りに行った時のこと。 行く場所は大体決まっていて 自宅から20分くらいで行...
以前ある方に言われました。 「お袋の味も何もないですね…」 今朝のLINEにも書いたのですが わが家では、宅食サービスを利用しています。 食材を送ってもらって レシピに従い調理をする。 という事を数年前からやっています。...
以前、近所の郵便局へ 寄ったときのこと。 送りたい郵便物があったので カウンターでお願いしていたんです。 すると、横にあった テーブル付近に60代くらいのご夫婦が。 テーブルの上には 荷物が入ったような結構大きな段ボール...
説明せずに商品が売れたら どれだけ楽か? 考えたことありませんか? お客さまにいやーな顔をされて ギューッと胃が痛くなる。 ヘンなストレスを感じる必要もありません。 お客さまは自由に商品を見て 必要な時だけ、こちらに 声...
商売をするうえで、 『伝える』スキルは必須です。 伝えるスキルがないと せっかくの商品の価値を お客さまに届けられません。 こだわりを伝えられないと 選ばれません。 どれだけこだわっても、 どれだけ思いが詰まっていても、...