POP の弱点と長所を把握して、売上アップを実現
【POP で売上アップ】 臼井です、 「売れたんです!」 あるお店でミーティングを開始、その30秒後のこと。 スタッフさんのお一人が発言。さらに、 「POPを書いた○○と○○が目の前で売れたんです」 「お客さまがPOPを...
POP(ポップ)【POP で売上アップ】 臼井です、 「売れたんです!」 あるお店でミーティングを開始、その30秒後のこと。 スタッフさんのお一人が発言。さらに、 「POPを書いた○○と○○が目の前で売れたんです」 「お客さまがPOPを...
POP思考あるお店の 売場研修 でのひとコマ… 「見返りは求めるな。ひたすら他のために尽くせ」 ってよく言います。 しかし、現実はそう簡単じゃない。 見返りがあった方がモチベーションになるし行動につながりやすい、、 そ...
お店づくりあるサポート現場でのこと。 興味深いシーンがあったんです。 マネージャー、店長、ほか現場スタッフ5名計7名でミーティングしていたときに 「○○さんは発注先多いですよね、○○さんが発注が得意ということで実はそうさせてもらっ...
チラシ・DMチラシ集客 :チラシの内容を体系的に学びましょう。 チラシと聞いて、どんなイメージを浮かべますか? 新聞と一緒に届いて商品を宣伝するもの。 お店や会社を宣伝してお客さまに来てもらう、お問合せをいただくもの。 いろいろ連想...
POP(ポップ)メッセージをいただきました。 歯科医院での歯ブラシなどの物販を考えてます。 いまいち売る気なく、ケースに埃が溜まってることも。 売れる物なら売ってみたいなと考えてます。 読者さま メッセージを拝見し気にかかった点が2つあ...
POP思考毎日の習慣って、なにか持たれてますか? 起き抜けに朝日を浴びる。 朝食は納豆と野菜。 仕事の始まりはブラックコーヒーとともに。 まぁ、人によって様々あると思うんです。 個人的にずっと続けてて結構お気に入りの1つが、朝の散...
お店づくり商品を買ってもらう。 ご商売を安定させる。 ファンをつくることができれば、それらは叶います。 ファンは価格云々、浮気することも少ないですし長いお付き合いになることも多いです。 ファンなくして、未来なし。 決して大げさな話...
お店づくり「名物は、自分たちで作るもの」 ある先輩がおっしゃっていた言葉です。 どんな優れた、素晴らしい商品であっても、 「最終的には、自分たちが名物に育てなきゃいけない」 そんなニュアンスで話されていたんです。 このお話を聞いて...
POPコミュニケーションチャンネル(動画)「いまだに強いんで」 「ライバル弱いし」 「逆に今すき間かなー」 先日、ある会社の社長さんがおっしゃっていた言葉です。 ご自身がやられているある集客法について話されていたのですが、 これ、ご商売をされる多くの方、特にエリ...
チラシ・DM「チラシって、どうやって使うのですか?」 ZOOMで会員さんとこんな話になりました。 チラシを使って成果を上げる会員さんの事例が臼井のサイトに載っている。 それを見られて、 「自分ならどう使えるのだろう、、」 そもそもチ...