自発的に、しかも楽しく行動できるように
僕の仕事部屋には、あるメッセージの額縁が飾られているんですね。 「一歩踏み出してもらう為に、何ができるのか?」 こんなメッセージが。 「いきなり、何の話するの~」って、感じですが...
僕の仕事部屋には、あるメッセージの額縁が飾られているんですね。 「一歩踏み出してもらう為に、何ができるのか?」 こんなメッセージが。 「いきなり、何の話するの~」って、感じですが...
僕ね、最近、DIYはまっているんです。 ”Do It Yourself”、庭とかを勝手にいじって楽しんでます。 (目的は、娘と遊びやすくなるにように、、、っていうのが大半なんですけどね(笑))...
手書きPOPをやる時に、けっこう壁になるのが、、、 「手書きPOPの文章は、短くないとダメ」 この考え方だったりします。 ・・・でも、果たして、そうなの? 手書きPOPに書くメッセージは、短く...
手書きPOPをやろうと思っても、なかなか続かない、、、 僕もご相談を受けていて、そんな方けっこうたくさんいらっしゃいます。 理由はいろいろとあると思うんだけど。 チョット意識をかえるだけで継続...
「手書きPOPがイイよ」 って、僕お伝えしているじゃないですか。 「手書きにした方がイイよ」って。 ・・・そうすると、かなりの確率で言われます。 「私、字が苦手なんです、、、」...
昨日、書いた記事。 「営業会議で涙してしまった日」 これが意外にも好評だったので、今日も僕が産直店にいた時の話をします。 ↑ ボクが勝手に思っているだけかもしれません(笑)↑ 「...
僕ね、たまーになんですが、マッサージに行くんですね。 パソコン仕事が多いんで、肩がこっちゃう時があるんです。 ・・・っで、昨日もマッサージ屋さんに行こうと電話したら、予約がいっぱいで。 &nb...
いつもは早朝起きて、散歩して、、シャワーして、、、 朝イチにだいたい記事を書くんですが、今日は予期せぬハプニング。 ・・・朝5時に娘が起きてきました。 そして、朝の6時からレゴを一緒に楽しんだ...
手書きPOPをやっていると、色んなメリットが生まれます。 商品が売れ出す、、、っていうことの他にもね。 今日お話しするのは、そのメリットの1つ。 「心地よいお客さんの数が増える」 っていうことです。 ある会...
チラシとかの販促物をつくる時に、 「・・・誰にそのチラシを届けたいのか?」 ターゲットをしっかり設定しましょう、 という話、聞かれたことがあると思うんです。 「誰に届けるのか?」 ターゲットを...