目に見えないチャンスに気付く意外な日々の心がけとは
一時期、漫画にハマっている 時期がありました。 マンガ喫茶やレンタルして 読んでいた時期もありました。 ハマった漫画は様々で その1つに、 『姑獲鳥(うぶめ)の夏』 があります。 20年くらい前に京極夏彦さん という方が...
一時期、漫画にハマっている 時期がありました。 マンガ喫茶やレンタルして 読んでいた時期もありました。 ハマった漫画は様々で その1つに、 『姑獲鳥(うぶめ)の夏』 があります。 20年くらい前に京極夏彦さん という方が...
小説がめっちゃ好きな子もいれば ゲームが好きな子もいる。 この間なんか、 「先生、見てもらえませんか?」 休み時間に近寄ってきて その子が好きなトランプの手品を 見せてくれたんです。 タネが分からず かなり上手かったんで...
「ありの~ままで~…」 何年か前にアニメ映画が 流行りましたよね。 「アナと雪の○○」 うちの娘も大好きで 部屋に3種類くらい出来上がった パズルが飾ってあります。 現状を突破したければ、 今のままではダメ。 だけど、あ...
POPセミナー参加者さんからご感想をいただきました。 私のセミナーや講座では 文字の書き方やデザインの話は ほぼしません。 なぜか? POP字を学びたい方にとっては 不完全燃焼だと思います。 文字の書き方やデザインを 重...
長崎です。 長崎といえば… 何を連想します? カステラ?長崎ちゃんぽん?皿うどん? 臼井がイメージしたのは 皿うどんです。 他のお料理が食べきれないほど いただきました。 お刺身も食べたかったけど 皿うどんだけでお腹がは...
メッセージをいただきました。 ある教材の参加者さんからです。 お久しぶりです。 先生の資料購入させていただきましたが 効果凄いです。 ポップ支配人からも、書いてね? って、お願いされます、 生産者からも依頼いただきました...
価値って、何ですか? あなたの中で価値って どんな風に捉えていますか? 個人的には、価値の提供の仕方って 様々あると思っていて。 価値の提供がうまいお店や人の 周囲に人が集まっている。 そう思っているんです。 同時に、価...
今から挙げるもので あるモノが手に入ります。 さて、一体何をゲットできると思いますか? ・瞑想 ・運動 ・他人への親切 ・楽しい予定を立てる ・強みを発揮する ・お金を使う これらを通じて得られる 『ある』モノとは? 答...
「POPは究極の販促ツール」 9月1日に出版予定の書籍 『選ばれるお店・繁盛店になるための最強ツール50のポイント』 の原稿のなかで度々出てくる一文です。 ひと言で言うと POPを学べば、伝え方すべてを 網羅できる。 P...
以前ある方に言われました。 「お袋の味も何もないですね…」 今朝のLINEにも書いたのですが わが家では、宅食サービスを利用しています。 食材を送ってもらって レシピに従い調理をする。 という事を数年前からやっています。...