売れるテンプレート。セミナー翌日から注文数が倍増した飲食店さん
忘れもしない記憶があります。 POPセミナーをある自治体で 開催したときのこと。 参加者は、十数名。 そのお一人に、飲食店の 店長さんがいらっしゃいました。 50~60代の男性です。 どちらかというと物静かな方で セミナ...
忘れもしない記憶があります。 POPセミナーをある自治体で 開催したときのこと。 参加者は、十数名。 そのお一人に、飲食店の 店長さんがいらっしゃいました。 50~60代の男性です。 どちらかというと物静かな方で セミナ...
「あなたの思いを伝えましょう」 「思いを伝えることが大事です」 そんな話をよくします。 もしかすると、 「思いを伝える?」 「それって精神論じゃないの?」 と思われているかもしれません。 スポーツ選手にコーチが、 「気合...
あなたは、1と2、 どちらのタイプですか? 1:過去に○○があったから 今の私はこうだ。 2:未来に○○がしたいから 今の私はこうだ。 人によってタイプは それぞれあると思います。 例えば、分かりやすい例でいえば、 中学...
結果を出す人の共通点に「行動が早い」 という要素があると思います。 他人より成果を上げる人は紛れもなく行動が早いです。 瞬時に行動。 考えるより動く。 そんな共通点があると感じています。 それは自分を振り返るとよく分かり...
先月9月に出版しました「選ばれるお店」 おかげ様でアマゾン売れ筋ランキング店舗・販売管理の部門で第5位までくることができました。 ありがとうございます。 また書店への配本が遅れていましたが10月に入り、徐々に並び始めまし...
以前、あることを痛感したときのこと。 たった1つの違いで 結果が一変する。 そのある要素。 以前は、まるっきり行動しなかった。 はっきり言って3日坊主だった人間が 周囲の目も気にならず、 「モチベーションがどうの…」 一...
以前おこなったPOPセミナー受講者さんから、こんな意気込みをいただきました。 「メルマガを拝見しています。 POPの書き方を具体的に 学びたいと思い申し込みいたしました。 今まで思い付きで書いていたPOPですが 自分自身...
POPのメリットって何だ? と聞かれれば、 押し売りなしで商品が売れること が1番に挙がります。 これ、ほんと興味深いのですが、 POPで結果を掴んだ9割の方、 特にサービス業の方が 口を揃えて言うセリフがあります。 「...
おかげ様でセミナー受講者数は 2千名を超えました。 そんな中、分かったことがあります。 セミナーや講座には 2つのタイプが存在するという事実です。 この事実を抑えないまま セミナーに参加しても 望む結果は掴みづらいです。...
「POPをやっても劇的に 売上が上がる気がしない…」 「POPより他にやるべき事がありそう…」 POPの威力って 軽視されることが多いです。 ずばり言います。 POPを実践すれば 今の売上の110~120%なら 翌月から...