【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

反応がとびっきりイイ手書きPOP

花粉症が始まった臼井です。

マスク欠かせないです。。

こんな感じでマスク欠かせないです。。

スギとヒノキで症状が出る時期、違うのかな?

僕は、早い組みたいです。。

しばらくガンバリます。

というわけで、今日は火曜日ですね。

手書きPOPチャンネル放送日ですね。

・・・僕の周りでチョットしたブームになっているんですよ、POPチャンネル。

今年はブレイクしそうな予感です(疑)

今日の手書きPOPチャンネルでは、”反応がとびっきりイイ”手書きPOPをご紹介します。

本当なんですよ、

”反応がとびっきりイイ”というのは。

整体サロンをされている方なんですけどね。

以前、僕のセミナーに参加された。

っで、その後試してみたら、結構イイ感じらしくて。

メッセージ付きで、手書きPOP事例を提供いただきましたから。

いただいたメッセージは、このような感じです。

食事に興味もないし、

うまいもわからないって否定から入る文なのですが

反応が飛びっきりいいですね。

『ええええええ~』みたいな話からはじまり、滞在時間が少し伸び、

お互いのことを知る機会が増えてきた感じですね。

短い文のPOPで話すことができる内容を

2・3個入れると、どれかに引っかかってくれるかなという印象です。

セミナーで言ってたことを活かしてみようとしたら

割と活かせました♪

感謝の意味を込めて企画に参加させてもらいました。

ありがとうございます。

業種が違えど、参考になると思います。

では、今日の手書きPOPチャンネル放送です。

手書きPOPチャンネル第14話~反応が飛びっきりイイ整体サロンのPOP

手書きPOPで成果を上げるためには、「自分のキャラを出す」

ココがポイントになってきます。

じっくり何度でもご覧くださいね。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さな産直店で、販促費ほぼゼロのなか年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。アンテナショップを検討する自治体からは視察が殺到。一風変わったお店での経験から「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気が良くなり、業績もアップする」と学ぶ。 現在は、「小さな成功体験を通して、チャレンジしたくなる文化をつくる」をモットーに店舗の販売促進・人材育成を支援。現場サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや研修など累計受講者数は3千名を超える。「飾らない、フランクなコミュニケーションが現場のモチベーションを高める」と定評。→臼井浩二の経歴や実績など