【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

【セミナーご感想】手書きPOP×顧客単価UPセミナー in 東京(2014年10月19日)

「お客さんの声を聞いたほうがイイ」「答えは、お客さんが持っているよ」

こんなような話、聞かれたコトってないですか?

 

僕はよく聞きます。そして、お客さんの声もよく聞きます。(僕の場合は、お客さんっていうより会員さんとかセミナー参加者の方かな)

 

答えを知るっていうか、、、セミナーとかだと、どんな反応だったんだろう?

「皆さん、満足してくださったかな?」

とか気になるわけですよね。(小心者だから(笑))

 

いつもセミナー終わった後、ホテルの部屋で読ませてもらう。もう、ドキドキものです。

っで、先日、東京で行った「手書きPOP」×「顧客単価UP」のセミナー。こちらでもセミナー終了後に参加者の方に書いていただきました。一部をご紹介させていただくと、、、

biyou2

美容室 女性

tosou

塗装業 女性

seisoukaji

清掃・家事代行業 女性

keitai

携帯ショップ 男性

saron

リラクゼーションサロン 女性

seikotu4

整骨院 女性

seikotu

整骨院 男性

wayougasi

和洋菓子販売 女性

kadenn

家電販売・修理・工事 男性

net2

ネットショップ 女性

・・・先日もセミナー終了後の懇親会で、

「臼井さん、感想のせすぎよ。いっぱい載せたらイイっていうのでもないんだからね。」

って、参加者の方のお一人から有難いおコトバもいただいたので、、、これくらいにしておきます(笑)

もっと他の参加者さんのご感想も知りたい、、、という方は、コチラをご覧になってくださいね。

過去開催セミナー

 

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さな産直店で、販促費ほぼゼロのなか年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。アンテナショップを検討する自治体からは視察が殺到。一風変わったお店での経験から「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気が良くなり、業績もアップする」と学ぶ。 現在は、「小さな成功体験を通して、チャレンジしたくなる文化をつくる」をモットーに店舗の販売促進・人材育成を支援。現場サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや研修など累計受講者数は3千名を超える。「飾らない、フランクなコミュニケーションが現場のモチベーションを高める」と定評。→臼井浩二の経歴や実績など