【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

メッセージの伝え方「…どう伝えたらイイ?」

 

相手に何かを伝えるとき。

どんな発信をすれば、1番響くのか?

すごく悩ましいとこだと思うんです。

 

少なくとも言えるのは、相手の立場になってみる。

ここって、重要。

欠かせない部分になってきます。

じゃあ、その相手の立場になるって、どういうことなのか、、、

「花って、いいよな」って、 最近特に思うようになってきたけど、、、

「花って、いいよな」って、
最近特に思うようになってきたけど、、、

 

 

1つご紹介したいエピソードがあります。

 

毎朝、散歩をしている、っていう話はよくしますよね。

その散歩で通る道の途中に、公園が1つあるんです。

休日になったら、うちの娘もよく遊ぶ小さな公園が。

で、そこにある遊具が1つ壊れてて。

 

娘もよく遊んでたけど、馬の形がした乗り物で。

スプリングが地面に接地されていて子供が乗ってユラユラできる遊具。

ただ、ボルトが緩んでいるかなにかで、グラグラしているんです。

黄色い布テープのようなものが遊具にグルグル巻かれて使用禁止になっている。

子供が間違って遊ばないようにね。

 

・・・ただ、ココで1つ問題があって。

 

遊具が壊れてて、黄色い布のテープが巻かれてる。

その黄色いテープに文字が書かれている。

ここまではOKです。

ここから先が問題なんです。

 

黄色い布のテープに書かれている内容。

それが、

「使用禁止 入らないでください」

 

こんな風に書かれているんです。

 

実はこれ、ちょっとおかしい。

・・・オカシイ部分、分かります?

 

僕、初め分からなかったんですけど、妻に言われて気がつきました。



気がつきました?

 

実は・・・、布テープに書かれている

「使用禁止 入らないでください」

漢字を使って書かれているでしょ。

 

コレ、読めない子供いますよ。

(ちなみにうちの娘は今4才だけど、ようやく平仮名を憶え出したくらい)

 

「使用禁止 入らないでください」

これを読んでもらいたい相手っていうのは、子供です。

公園に遊びに来る子供。

 

もちろん、親と一緒に公園に遊びに来る子供もいるけれど。

そんな場合は、親が気づいて、遊ばないよう注意ができる。

でも、小っちゃい子が友達同士で遊びに来てたら、、、読めないかも。

 

これに気がついたとき、面白いなって思った。

メッセージを伝える機会って、どんなところにもある。

仕事の中だけじゃなくって、日常シーンにもいくつもある。

そして、学べる。

そんな風にね。

 

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。