【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

POPの効果。「わずか1~2行の言葉で、、」

ある週末、セミナーでした。

3回の連続講座の第一回目、

初めて受講者さんと顔を合わせたんです。

まず最初どんなセミナーでも
全精力を割くことがあるんです。

これをやっとかないと台無し。

どんな内容の話をしても
多分、受講者さんに入りづらいし
行動にもつながらない。

結果も変わらない。

お互い良いところなしで終わってしまうので、、。

例えば、うちの娘が前の晩
勉強したことが翌日のテストに出る。

「あー、勉強やった方がいいんだ」

また次も勉強しよう、と前向きになれると思うんです。

やったことに対して何かしらの実感を掴む。

やった本人も嬉しい。だから行動が続く。

小さくていいので、まず手応えを掴む。

ここって、テストに限らず
結構重要だと思っているんです。

1通のメール

ある会員さんからメールをいただいたんです。


前略)
拙い手書きの1~2行の言葉で・・・

ですが効果てきめん!2つ売れました。

たった2つ、されど2つです!!

今までは口頭で説明をして
納得されたお客様が購入されていました。

でも今日は紛れもなく、ポップの効果です!
(後略)


毎月、ZOOMでやり取りをする会員さんです。

お勧めする商品があるけど思うように売れない。

なんでだろう?

二人で作戦を立てたんです。

それを実行されたら即結果につながった。
(すぐ行動されるのも凄い)

ちなみにこの会員さんが、今売れにくい商品を
販売するためにやられたことは、、?

メッセージのとおり手書きの
『1~2行の言葉』を追加されたこと、だけです。

だけです、と言ったら
会員さんに怒られちゃいますが、

でも、それで結果が変わりました。

もちろん、

「その1、2行に何を書けば
いいのか分からない、、」

と感じるかもしれません。

ただ一方で、

「1、2行の言葉で結果が変わる」

これも事実です。

さらに、この会員さんは
ここで手応えを掴まれたので
今後もどんどん行動されるはずです。

「どんな小さくてもいいので一歩を踏み出しましょう」

いつもセミナーの最後、
こんな話をさせてもらうんです。

行動すれば、いい意味でも
悪い意味でも結果が出る。

その結果に対して、さらにアプローチする。

これを繰り返すことで何かしら現状は動き始めます。

一番ヤバイのは、大きな一歩を踏み出そうとして
結果、何も動けなくなること。

今書いているPOPに手書きで1~2行足してみる。

まずは、これで十分です。

世界を変えるのは小さな一歩から、だと思います。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →