「お客さまの行動(購入)につながるPOP」と「つながらないPOP」、その違いとは?
手書きPOPには、2つのタイプがあるのをご存知でしょうか? 魅せるPOP 伝えるPOP 大まかに分けると、この2つ。 実はPOPを書くときに、 「自分はどっちを書きたいのか?」 目的を明確にし...
手書きPOPには、2つのタイプがあるのをご存知でしょうか? 魅せるPOP 伝えるPOP 大まかに分けると、この2つ。 実はPOPを書くときに、 「自分はどっちを書きたいのか?」 目的を明確にし...
「商品」での違いは伝えにくいけれど、 その商品をあつかう「人」の違いは出しやすい。 これは僕が提唱する【POPコミュニケーション】理論の1つです。 例えば、手書きPOPを書くにしても、商品の違いを伝えようとする。 これっ...
手書きPOPをつくるうえで、「レイアウト」の要素って重要です。 「見た目的なことはあまり気にしなくてイイ」 「字は上手じゃなくても成果は上がります」 という派なんだけど、レイアウトは例外です。...
手書きPOPっていうのは、商品を売るのが苦手な方には超お役立ちツールです。 うまく使えれば、非常に心強い相棒になってきます。 あなたが商品を売らなくても、手書きPOPが代わりに売ってくれる。 ...
久しぶりに、こんな動画を見てました。 以前セミナーをする際に、もう一人のパートナー講師(治療院集客の加藤さん)と対談した動画です。 この話のなかで、加藤さんがこんなことを言われています。 そもそもお客さんっていうのは、な...
昨日、誕生日をむかえ42歳になりたて”ホヤホヤ”の臼井です。 「2016年はここに注目しよう」 僕が自信をもってお伝えする話です。 今年の年始にメルマガ(※)で書いた記事です。 ブログ用に追記...
美容院や治療院、サロンなどのサービス提供型のビジネスの場合、 1度来店してもらったお客さまに、リピートしてもらう。 言うまでもなく意識されていらっしゃると思うんです。 そしてその1つの施策として、 「サンキューレター(お...
これまでセミナー参加者さんからいただいた「ご感想」を振り返ってみました。 なんと、本日2記事目の投稿です。 かなりエンジンかかってます。 (おそらく本日限定だと思うけど…) 僕は...
昨日、ある果実生産者のところへ販促サポートにうかがっていました。 その生産者Tさんが、おっしゃっていた1つにこんなことが。 いつもに比べて、お客さんからの電話が多かったです いつもは、FAXで...
手書きPOPを書くときにつかう、「台紙」。 ココにもちょっとした使い方があります。 例えば、台紙を統一する。 これだけでもお客さまに映るお店の「雰囲気」が違ってきます。 今日は少しテクニック的...