「こんなに売れてるとは思ってませんでした」
促サポートでお伺いしたお店でこんな事がありました。 そのお店というのは、薬局さんなんですけどね。 今一緒に物販の仕組みづくりに取り組んでいます。 っで、前月の訪問時に、従業員さん...
POP(ポップ)促サポートでお伺いしたお店でこんな事がありました。 そのお店というのは、薬局さんなんですけどね。 今一緒に物販の仕組みづくりに取り組んでいます。 っで、前月の訪問時に、従業員さん...
POP思考昨日うかがっていたあるお店での話。 「いやあ、考え出すと寝れなくなるんですよ」 お店の代表の方がポロリ。 決して他人事とは思えなくて。 僕も産直店時代に同じ経験が、、、。 気になって仕方なかったこと。 ここ...
POP(ポップ)人柄の感じるメッセージこそ、最高の訴求法。 手書きPOPにしても、チラシにしても。 成果を上げる。 反響を上げるための色んな方法やテクニックがありますよね。 中でも...
POP(ポップ)出会いは、3ヶ月くらい前のこと。 妻がお土産に買ってきたのがキッカケでした。 以来、わが家ではちょっと特別な「シュークリーム」。 その彼に久しぶりに会える機会を得ました。 とある...
POP思考第三者からのオススメは、本人が言うそれより何十倍もの説得力がある。 一度はあなたも耳にされたことのある話じゃないでしょうか。 今これを読んでくださっている勉強熱心なあなたなら、既にご存知な話だ...
伝え方昨日、お伺いした企業さんでの話。 「…えっ?なんでコレがここに!?」 受付に置かれた、あるモノに僕の視線は釘づけに。 そう、そのあるモノとは、1枚の手...
ニュースレター昨日、ある企業さんの販促サポートに伺っていました。 お会いするのは、約10ヶ月ぶり。 久しぶりの再会でした。 そこでお聞きした報告は、なかなかインパクトのあるもので...
POP思考ここは、岡山駅構内にあるコーヒーショップ。 乗継の間に、軽食をテイクアウトするつもりだったのだけど。 オーダーしてから、かれこれ7~8分経ってます。 …これって、もしかして、ヤバいパターンじゃ...
POP(ポップ)相変わらず、ブラックボードに関するご相談が多いですね。 「えっ、なんでこんなに多いんやろう?」 って不思議になってしまうくらい、ほんと結構な数でいただいています。 僕の持論として...
POP思考先日うかがった歯医者さんでのこと。 「ここは歯間ブラシですね」 「ここの間は、フロスで大丈夫ですね」 真っ赤になった口のなかをのぞき込み。 いつもの事ながら、少し恥ずかしい気持ち...