【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

これ↓って、ヤバいパターンじゃ?

 

ここは、岡山駅構内にあるコーヒーショップ。

乗継の間に、軽食をテイクアウトするつもりだったのだけど。

オーダーしてから、かれこれ7~8分経ってます。

 

…これって、もしかして、ヤバいパターンじゃ!?

出張帰りの岡山駅でのこと

先週、出張先での仕事を終えて帰る途中。

新幹線から特急への乗り換えに降りた、岡山駅でのこと。

 

「時間あるかな?」

左手の時計を見てみると、18:48。

「うん、晩ご飯代わりに軽く買っておこうかな」

そう思って、駅構内にあった某コーヒーショップに入ったんです。

(駅弁食べるのもヘビーだし、コーヒーとサンドイッチみたいのでいいかなと思って)

 

店内に入る前の時刻、18:50。

 

カウンターの上に置かれたメニューシートを見ながら、

「コーヒーのLサイズ、それと、、、このクロック…っていうやつ(トーストの間にチーズを挟んだホットサンド)。あと、このシュー…っていうのも」

1日仕事で少しお疲れ気味もあったので、甘いのも食べたくなって一緒に注文したんです。

僕がオーダーしたのは、全部で3つ。

 

「出来あがるまで、そこのお席でお待ちください」

会計を済ませると、女性の店員さんがそう言ってくれました。

 

スーツケースを席の横において。

よっこらっしょ、みたいな感じで席へ。

このときの時刻、18:52。

ちなみに、乗り換えの特急の発車時刻は、19:09

まだ20分近くある。

その席で待っていたんです。

オーダーを待つ

・・・・・・・・。

・・・

・・・・・・。

 

さっき注文した商品は、まだできません。。

 

「う~ん、まだできないね」

左手の時計を見てみると、18:59。長い針が「12」のところまで来てる。

さっき注文してから7~8分経ってるし。

さすがの僕も少し気になってきて。

目の前(2mくらい前)にあるカウンターを見てみると。

3人の店員さんがいます。

 

女性の1人は、レジの担当っぽい(この人がリーダーかな)。

あとの2人は、学生っぽいお兄さんと、その男性の上司っぽい女性。このかたも20代前半くらいと若そうな感じ。

 

主に作業は、お兄さんがやってるのが分かります。

横の上司のお姉さんの方をキョロキョロ見ながら、手を動かしてるんです。

横を向いて何やら聞いては、視線を手元に落とす。

これの繰り返しです。

いっこうに作業が進んでる様子なし。。

いよいよ、時計が気になってきました。

「特急の時間も迫って来たんじゃないの?」

 

時計を見ると、19:02。

この時点で発車まで、残り7分。

でも、そのコーヒー店からフォームまで行かなきゃいけない時間もあるし。

それを考えると、結構焦ってきた。。

 

…っと、その時ようやくお兄さん、1つ目のメニューが完成したみたい。

2つ目のシュークリームみたいな商品の作業にかかり出しました。

チューブからカスタードクリームを搾りだしているのが見えます。

 

「お兄さん。はよっ、搾ろうや。ギューっと、ギューっと」

あんまり何回も時計を見てると、焦ってるみたいで格好悪いし店員さんにも悪いかな?

そう思って時計は見てなかったんだけど。

この時点で僕の目線は、作業をするお兄さんに釘づけです(笑)

 

また隣のお姉さんに、何やら聞いてる感じのお兄さん。

「いやいや、もう聞かないで。

もう、それでいいから僕に渡して、そのシュークリーム。早く。」

 

さすがの僕も焦って来た。

その瞬間。

「ハイ、お待たせいたしました」

レジ係のお姉さんがこっちを見て、スマイルで声をかけてくれました。

「ありがとう」

手提げの紙バッグを受け取る僕。…もちろん、スマイルでね。

お店を出て、左手を見る。

 

時刻は、19:05。

発車まで残り4分。

そこから、もうダッシュしたのは言うまでもありません。

 

特急には、、、、何とか間に合いました。

呉服会社の先輩の忘れられない「言葉」

この岡山駅でのコーヒーショップの一件があった後、僕はある事を思い出しました。

それは、新卒で入った呉服会社でのこと。

入社後、配属された商品第1課の先輩に言われたひと言です。

 

「臼井、仕事で大事なことがあるんやけど、それって何か分かるか?」

こう質問した先輩が、その後、僕に続けていった言葉。

臼井、仕事で大事なんは、フリをすることや。

俺は仕事ができる。

俺はプロなんや、っていうフリをするのが大事なんや。

そうしたら、相手はお前は仕事ができるって思わはるから。

そんな事を先輩が言ってくれたのを思いだします。

 

要は、格好だけでもいいから仕事ができるふりをしろ。

不安そうな顔をして着物を売っていたら、誰も買ってくれへんぞと。

「何事も格好から入れ」

みたいな言葉がありますが、先輩が言っていたのは、まさにその事だと捉えています。

堂々と、さも経験があるように着物を広げて営業トークしろ。

そんな事を言っていたんだと思っています。

 

販促物も同様です。

「これでいいんかな?」

あなたが不安な気持ちで書いたレター(手書きPOPの文章)。

その感情は、間違いなくお客さまに伝わります。

そして、そのような印象を持った手書きPOPのメッセージでお客さまの心を動かす。

それは難しい。…想像するのは難しくありませんよね?

 

岡山駅のコーヒーショップのお兄さん。

不安で、焦っている、そのお兄さんの気持ちは確実に僕に伝わりました。

 

 

精神論の話じゃないけれど、手書きPOPを書くときの気持ちの持ち様。

実は、これも手書きPOPで成果を上げるための重要な要素の1つです。

自信を持って、堂々と。

 

出張の最後。おかげさまで、2016年、10本の指に入る想い出ができました。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。