「POPの効果、凄いです」道の駅の従業員さんからのご報告
臼井です、 人から頼られると嬉しいですよね。 励みになるというか、「あー、役に立ってる」みたいにヤル気になって。 もっと頑張りたくなる。 自分のために頑張れないけど人のためならエネルギーが出る。 そういうお声って、よく聞...
臼井です、 人から頼られると嬉しいですよね。 励みになるというか、「あー、役に立ってる」みたいにヤル気になって。 もっと頑張りたくなる。 自分のために頑張れないけど人のためならエネルギーが出る。 そういうお声って、よく聞...
メールで資料が送られてきました。 講義おこなった、ある大学の先生からです。 数年来ご縁をいただき毎年講義をさせてもらっています。 就職を控える大学生。 就職ガイダンスへ向けて自己PRのための資料をつくる。 就職活動をした...
臼井です、 ある店舗のサポートでのこと。 月1のペースで訪店。 スタッフさん複数名と一緒に取り組んでいます。 そこで嬉しい『瞬間』があったので共有させてもらいますね。 会員店舗さんの共通点 ご縁をいただくお店や会社により...
臼井です、 販売の話。 販売が苦手な方は、もしかすると結果がガラッと一変するかもしれない。 少なくとも販売に対するアレルギーや概念が変わるんじゃないか? そんな話をしたいと思います。 お客さまが抱く『恐怖心』 恐怖心をな...
注意:本日のメールには多数の親バカ発言が含まれます。 堪えられる方のみご覧ください… さて、臼井です ある晩のこと。うちの娘が興味深い発言をしたんです。 夜9時前のリビングでの父と娘の会話はこんな感じでした。 ある晩の父...
臼井です、 どこを目指すのか? たどり着きたいゴールで道のりって、違ってきますよね。 富士山の山頂から景色を見下ろしたいのか? 富士山の全景を遠くから見たいのか? 「どこに行きたいのか?」「何をしたいのか?」 によって、...
臼井です、 「今の大人って楽しくなさそう」 以前あるテレビ番組から聞こえてきたんです。 気になってテレビを見てみると、 ミドリムシを使った食品などで有名なある会社が17歳の女子高生を雇用。 肩書もかっこよくて、 ※Chi...
「最後は人やぞ」 前職時代によく教わりました。 取引先へ営業に行く。 …商談が成立するかどうか? 相手先のニーズや商品の品質、それを引き出す営業スキルなどが大きくかかわると思うのですが、、 今でも強く記憶に残っているのが...
臼井です、 「売り込みが苦手なんです…」 POPに興味を持たれる方が口を揃えて話される言葉の1つです。 自分も販売は得意じゃないのでこの気持ち凄く分かるんです。 何か商品説明をしたらお客さまに嫌そうな顔をされる。 ドキッ...
メッセージをいただきました。 (前略)いちスタッフがお店のために楽しんでやることで集客、利益につながることを具体例を交えて知りたいです。 今、臼井さんから学んだことはポップ、チラシ、ボードです。 臼井さんの教えを参考にブ...