POPが来店理由になる話
選ばれるお店になるための 究極の差別化法。 臼井です、 今回お伝えするのは POPを使った差別化法です。 POPが来店理由になった話です。 実際の【事例】を交えて こちらの動画でご紹介しています: 繰り返しですが、 お客...
 POP(ポップ)
POP(ポップ)選ばれるお店になるための 究極の差別化法。 臼井です、 今回お伝えするのは POPを使った差別化法です。 POPが来店理由になった話です。 実際の【事例】を交えて こちらの動画でご紹介しています: 繰り返しですが、 お客...
 集客
集客実店舗さん向けの話です。 選ばれるお店になるには 一体どうすれば? という話です。 繁盛しようと思ったら 『選ばれる』お店になる必要があります。 言うまでもありませんよね。 選ばれなきゃお客さまは来てくれません。 お客さ...
 集客
集客「新規客より、まずリピーターを増やせ」 よく言われますよね。 あなたも一度ならずとも 何度か耳にした話だと思います。 リピーターを増やす重要性を 今話すつもりはないのですが、 新規客を集めるのは大変です。 労力やコスト、...
 お店づくり
お店づくり近所をウォーキングしてた時のこと。 「おはようございます」 一人のおじさんと挨拶を交わしたんです。 実はこのおじさん、 先日テレビに出ていた人で。 地元ではちょっとしたキーマンです。 以前から面識があって 朝お会いしたら...
 POP思考
POP思考毎日継続していることって 何かありますか? 毎朝、ウォーキングをしている。 毎日、ブログを書いている。 Facebookを更新している。 何でも良いんですけど 毎日続けられていること ありますか? これ、今さらなんですが...
 お店づくり
お店づくり信用できる人かどうか? いつもこうして見分けています。 「臼井は信用できるヤツなのか?」 もしかすると、あなたも 私をそういう目で見ているかもしれません。 自分自身、何かモノを教えてもらったり 情報を吸収する際に、 「こ...
 POP思考
POP思考読書大好き。 体を動かすより本を読む時間が長い。 そんなあなたは危険信号です。 結果を掴む人。 掴めない人。 この違いって、一体どこにあるのか? その1つが行動力ですよね。 結果を出す人は明らかに 行動量が多いです。 数...
 伝え方
伝え方「情報発信が苦手なんです」 という会員さんは多いです。 情報発信といっても、 ブログやFacebook、インスタグラム… だけではありません。 自分を伝えることもその1つです 例えばご商売をしていたら お店や会社の存在を...
 販売
販売プロのセールスマンと 素人のセールスマン 決定的な違いがあるとしたら? 「それはやっぱり セールストークでしょう?」 「プロは気配りが違うと思います」 色々と浮かぶと思います。 浮かんだ答えはどれも正解だと思います。 た...
 POP思考
POP思考「おかげ様で上向いている感じです」 謙遜されていらっしゃるのが すごく伝わってきました。 誰でも停滞するときがあると思います。 何かヤル気が起きないな… 何かやっても上手くいかないな… (というか続かない) 誰だって、ど...