習慣化のコツはたったの3つ
毎日継続していることって 何かありますか? 毎朝、ウォーキングをしている。 毎日、ブログを書いている。 Facebookを更新している。 何でも良いんですけど 毎日続けられていること ありますか? これ、今さらなんですが...
毎日継続していることって 何かありますか? 毎朝、ウォーキングをしている。 毎日、ブログを書いている。 Facebookを更新している。 何でも良いんですけど 毎日続けられていること ありますか? これ、今さらなんですが...
信用できる人かどうか? いつもこうして見分けています。 「臼井は信用できるヤツなのか?」 もしかすると、あなたも 私をそういう目で見ているかもしれません。 自分自身、何かモノを教えてもらったり 情報を吸収する際に、 「こ...
読書大好き。 体を動かすより本を読む時間が長い。 そんなあなたは危険信号です。 結果を掴む人。 掴めない人。 この違いって、一体どこにあるのか? その1つが行動力ですよね。 結果を出す人は明らかに 行動量が多いです。 数...
「情報発信が苦手なんです」 という会員さんは多いです。 情報発信といっても、 ブログやFacebook、インスタグラム… だけではありません。 自分を伝えることもその1つです 例えばご商売をしていたら お店や会社の存在を...
プロのセールスマンと 素人のセールスマン 決定的な違いがあるとしたら? 「それはやっぱり セールストークでしょう?」 「プロは気配りが違うと思います」 色々と浮かぶと思います。 浮かんだ答えはどれも正解だと思います。 た...
「おかげ様で上向いている感じです」 謙遜されていらっしゃるのが すごく伝わってきました。 誰でも停滞するときがあると思います。 何かヤル気が起きないな… 何かやっても上手くいかないな… (というか続かない) 誰だって、ど...
仕事を楽しむには ちょっとしたコツがある そう思っています。 今の仕事に物足りなさを感じている。 これは自分に合った 仕事じゃないかも。 こちらの動画をご覧になれば モヤモヤを解消するヒントが見つかります。 周囲から見て...
「これも売れたんですか!」 はっきり言って、 勇気をもらえました。 『売り方』次第で何でも売れる これを実証してくれた、お店があります。 他店でも売られている商品であったとしても、、特売の対象になりがちな、NB(ナショナ...
先日、土曜日のこと。 娘と近所のスターバックスへ 行ってきました。 最近行ってなかったのですが 娘と2人でスタバへ行くのは 結構お気に入りです。 以前はちょくちょく行ってました。 美味しい飲み物が飲める っていうのも理由...
つい先日、会員さんと 打ち合わせをしていたときのこと。 突然、コーヒー店の店主さんが やって来て、ある提案を して下さったんです。 正直、めっちゃ驚きましたし、 「あー、こうされることで 心が動くもんなんや」 顧客心理を...