【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

習慣化のコツはたったの3つ

毎日継続していることって
何かありますか?

毎朝、ウォーキングをしている。

毎日、ブログを書いている。
Facebookを更新している。

何でも良いんですけど
毎日続けられていること ありますか?

これ、今さらなんですが
何か結果を得ようと思ったら、
継続なしには語れない…ですよね。

「筋肉をつけたい」

1日でムキムキ、マッチョな身体
にはなれませんよね。

最低でも1か月。

トレーニングを続けることで
身体に変化が起こり始めます。

来店客を増やしたい。

ブログを1つ書いただけでは
集客できません。

チラシを撒いた。

一発目から結果が出ればOKですが
山あり谷ありだと思います。

仮に1発目から結果が出た。

それはラッキーパンチです。

たまたまです。

ラッキーパンチを実力と
勘違いしたら大やけどします。

本当の成果を得ようと思ったら
それなりの継続が必要だと思います。

何にしても継続の先に
成果は待っているものだと思っています。

ただ同時に継続に苦しむ方が
多いのも事実です。

何かをやってみた。

新しい取り組みを始めた。

せっかく芽が出始めているのに
途中で止めてしまう。

辛抱できない。

新しい別の取り組みを始める。

結構多いと思うんです。

何でもそうですが
継続なしには結果は出ない。

継続の先にこそ、何かしら
新しい成果が待っている。

自分も20代の頃、
仕事を辞めまくっていたように
堪え性のない人間でした。

何をやっても継続できませんでした。

しかし現在はおかげ様で
何をするにしてもある程度、
続けられるようになりました。

大抵のことは『習慣化』できるようになりました。

筋トレ、ウォーキング、
ブログやメルマガを書く…

どれも習慣化できました。

自分なりに振り返ってみると
習慣化にはコツがあると分かりました。

あるルールを守れば
大抵のことは続いています。

最初の1~2週間、
この事を意識していけば
習慣化できると思っています。

具体的には、3つのルールです。

この3つのルールさえ守れば
習慣化はそんなに難しくないと思います。

習慣化、3つのルール。

1:具体的にする
2:時間を決める
3:結果より○○にフォーカス

詳しくはこちらで話しました。

習慣化できるようになれば
成果を掴める確率は、格段に上がります。

結果が出る前にチャンスを
みすみす逃すことも無くなると思います。

意識すべきことは、たったの3つです。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →