モノを伝える順序
今、日本中の多くの地域で空洞化が問題の1つとなっていますよね。 「街の空洞化」。 大型ショッピングモールや高速・バイパス道路の建設。 これらによって、人や車の流れはガラッと変わり...
今、日本中の多くの地域で空洞化が問題の1つとなっていますよね。 「街の空洞化」。 大型ショッピングモールや高速・バイパス道路の建設。 これらによって、人や車の流れはガラッと変わり...
僕は前職、地域特産品の営業をしていました。 ここでよく話す大阪の産直店の後に就いた職場です。 都心部のデパートやこだわりスーパー、通販会社のバイヤーさんを相手に営業をしに行っていました。 そし...
販促物も流れで考える。 「点でなくて、線で考える」 カッコつけた言い方をすると、こんな感じ。 1つのポイントで成果を上げようとするんじゃなくて、お店全体で考える。 1つの販促物で商品を売ろうと...
売場は、商品を「プレゼンテーションする場」。お客さまに商品を披露するステージです。 主役は、あなたが売る商品。そして、その演出家があなたです。 「いかに商品を魅力的にお客さまへ伝えられるのか?」 こんな視点で売場をつくっ...
僕自身、前職では地域特産品を売り込む営業をしていました。 営業まわりに道の駅やホテル、旅館のお土産売場へもよく足を運んでいたんです。 そんな経験をしながら実感したことがあります。 それは、お土...
1度、手書きPOPの威力を知ると、ヤミツキになるものです。 POPを書かずにいられなくなる。 というか、POPを置かずに売場へ商品を並べることに、躊躇(ためら)いを感じるようになるのです。 こ...
この週末に映画を観ようと、昨日DVDを借りて来ました。 このところ、映画ハマってて、毎週のように観ているんですね。 観るとね、モチベーションが上がってね。 僕の今のハマりごとの1つです。 というわけで、今日もいきます。 ...
お客さんは、購入商品によって買い物の仕方が違う。 そんな風に云われています。 例えば、一般的に、日用品などのような商品。 牛乳とか、玉子とか、、、納豆とか。 購入頻度が高くて、価格が安い商品ジ...
よくいただくご相談の中に、 どうやったら、お客さんの目に留まるのか? という話があるんですね。 手書きPOPを書いても、お客さんの目に留まっていないみたい、、、。 ブラックボードを置いたけ...
昨日、会員さんとのスカイプ相談日だったんですね。 っで、ある会員さんに、 何を買えばイイのか分からなくて困っているお客さんもいる。 うまくオススメしてあげると、それは満足につながってきますよね...