【POP効果】POPは物販、小売しか使えないのか?
「業種別のポップの極意を教えて欲しいです」 『手書きPOP7つの極意』にご登録くださった方からコメントをいただきました。 POPを使える業種、使えない業種。 POPは小売店のツール、POPは物販で使うもの。 あなたもPO...
「業種別のポップの極意を教えて欲しいです」 『手書きPOP7つの極意』にご登録くださった方からコメントをいただきました。 POPを使える業種、使えない業種。 POPは小売店のツール、POPは物販で使うもの。 あなたもPO...
人の役に立つ。 人に感謝される。 最高の喜びの1つですよね。 存在意義、という言葉がありますが (大好きな言葉の1つです) 人の役に立てたり喜んでもらえたり、 「ありがとう」 感謝してもらえると 最強にモチベーションが上...
よく言いますよね、 「行動力がなくて…」とか「行動力のある人がうまくいく」とか。 行動力、、 何かを達成するために間違いなく必要な要素、 だと思います。 ただ、この行動力って誰でも手に入れることができる。 私も含めて、「...
POPで売上を上げる人はゴロゴロいます。 商品の販売数が上がるだけでなく業績を上げる店舗さんもある。 POPで集客につなげるお店さんもいらっしゃいます。 POPって、ある意味万能ツールです。 POPは万能ツール こんなこ...
賛否両論の話をします。 情報の取り方について。 情報の取り方ってメチャクチャ重要だと思っています。 何かを学びたい。 本を読んだり、ネット調べたりセミナーに参加したりしますよね。 当然といえば当然なのですが、、 実はこの...
学校で講義をさせていただく機会が増えています。 大学校が2校、ビジネス専門学校が1校、高校が2校、、 今期は5校で講義をさせていただきます。 その多くは、POPであったりコミュニケーションであったり販売に関するテーマです...
POPで売上を上げる話をします。 やれば、ほぼ90%以上の確率で売上アップは実現します。 ただちょっと…難関でもあります。 実践できる人が何人いるか? おそらく途中で脱落する人がかなりの数出てくると思います。 しかし、 ...
「臼井さんのセミナーに友情出演で呼んでください」 「みんなに伝えたいです、臼井さんのポップの威力を」 こんな風に言ってくださる仲間の方がいらっしゃいます。 お菓子の製造・卸販売や百貨店などでの催事販売をされる方です。 た...
今日は手抜きです。 昨日メルマガでお届けした内容を共有しようと思います。 「共有」というと、、 それなりに聞こえますが要は、コピぺですね(笑) 普段こんなメルマガをお届けしています、 そんな感じでみていただけると有難く思...
POPの誤解についてお話しします。 「どういうPOPが売れるPOPなのか?」 お伝えしますね。 そもそも論なのですが、、 POPを学ぶ。POPを書く。 その目的って、一体なんでしょうか? あなたがPOPを学ぶ目的は? 「...