【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

「伝える」トレーニングには、手書きPOPは向いている

 

手書きPOPの書き方というのは、チラシやブラックボードといった他の販促物にも共通する。

そんな話を普段からしています。

 

「商品やサービスの価値を伝える」

その行為をおこなってくれるのが販促物。

あなたの商品に興味を持ってもらう。

そのために書くのが、手書きPOPでもありチラシです。

  • 手書きPOPは、来店されるお客さんに向けたモノ
  • チラシは、来店されていないお客さんに向けたモノ

シンプルに区別すると、こんな感じ。

 

中でも、手書きPOPというのはコンパクト版。

チラシは、ボリューム版。

そんな捉えかたもデキると思っています。

 

僕のエネルギーの源の1つ~今朝の散歩一コマ

僕のエネルギーの源の1つ~今朝の散歩一コマ

 

【お店・会社】を【商品】として捉えるイメージ

手書きPOPは、台紙のスペース的にも伝えるボリューム(量)は限られているでしょう。

名刺サイズとかハガキの大きさくらいの台紙も多い。

だから、書くスペースも少ない。

 

一方、チラシは、A4やB4サイズの紙をつかってつくる。

当然、伝えるスペースもPOPに比べて結構ある。

商品のことをたくさん伝えることができる。

販促物のボリューム版、そんなイメージなんですね。

 

ただ、ここで忘れてはいけないのが、根本は同じということ。

お客さんに商品やサービスのことを興味をもってもらうことが、POPやチラシの役割。

ここは考え方として、まったく同じです。

先ほどお話ししたように、

  • 手書きPOPは、来店されるお客さんに向けたモノ
  • チラシは、来店されていないお客さんに向けたモノ

というだけで、つくる目的は同じ。

そして、そこで伝える・書き方もキホン同じということです。

 

例えば、こんな風に考えてみると頭が整理しやすくなると思います。

1つ考え方をご紹介すると。

 

【お店・会社】を【商品】として捉えるイメージです。

「・・・買ってみようかな」

と、読んだお客さんに思ってもらうために商品価値を書く。

それが、POPなように、

「・・・行ってみようかな」、「(サービス)受けてみようかな」

と感じてもらえるように、お店や会社についてをチラシに書く。

 

言ってみれば、

POP:商品価値を伝える

チラシ:お店や会社の価値を伝える

お店や会社を、1つの商品として捉えるイメージですね。

(価値というコトバをつかっていますけど、書く内容は多岐にわたります)

「伝える」トレーニングには、手書きPOPは向いている

チラシで集客するにしても、まずはお店や会社に興味をもってもらわなければイケない。

そして、そのための情報を伝える必要がある。

・・・同じですよね、

手書きPOPで商品を買ってもらうために、

「何を書こうか?」

って、考えることとチラシで伝えることも。

 

いくぶん、POPというのはチラシに比べて書くボリュームが少ないだけ。

だから、トレーニングにはもってこいなんですよね。

「伝える」というメッセージを考える訓練をするためには。

 

基本、手書きPOPもチラシも考え方は同じだから。

 

 

 

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。