【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

電器屋さんで手書きPOPを使うとしたら

 

昨日、娘と電器屋さんへ行っててですね、

ふと思ったコトがあったんです。

 

「電器屋さんのPOPって、どんなのがイイんだろう?」って。

 

「どんなの書いたら、お客さんに喜ばれるんだろう?

 ・・・購入に繋がるんだろう」って、ふと思ったんですね。

 

 

・・・昨日ね、家族で買い物に行った帰り、突然娘が、

「●●の電器屋さん行く!」

って、車の中で言い出したんで、何の用事もないのに電器屋さんへ行くことに。

 

自宅からそんなに離れていない、そんなに規模も大きくない電器屋さん。

そこへ帰り、なかばムリヤリ寄って帰ることになったんです。

 

っでですね、僕もせっかく来たんだから、、、と思ってですね、

チョットあるコトを意識しながら、店内を歩いてみたんです。

 

「このお店の売場に、どんなPOPがあったら楽しくなるんだろう?」

「お客さんとして、嬉しいんだろう?」

ってね。

 

 

・・・電気製品って、結構価格を重視されること多いじゃないですか。

 

僕も結構するんだけど、まず最初に欲しい商品モデルをカタログとかで決める。

っで、価格の比較に入る。

ネットで調べたり、、、いちおう、電器屋さんへ行って実物を調べたりして、、、。

 

ある程度、スペック(機能)がはっきりしているんで、買うモノが明確になりやすい。

っで、その後は、どこで買えば安いんだろう?

って、調べちゃう。

 

価格が、お店選びにおいて優先順位高いと思うんですね。

 

 

僕も仕事柄、実店舗を応援する身なので。

それって、どうなんだろう、、、?

って思いながらも、やっぱりネットとかで安いお店で買っちゃうんだけど。

 

 

・・・そんな時、

 

実店舗なりの強みとか、面白みを

手書きPOPで出せないんだろうか?

 

昨日ふと思ったんです。

 

 

店内を歩きながら、まず思ったのは、

 

店員さんの存在を発信する。 

 

ココっていうのが、まずやっていくとオモシロい部分。

 

 

例えば、TVのスペックを伝えるにしても、店員さんからの発信の形にする。

 

「4Kテレビは従来の画質と比較すると、こんなに画質が違う」

っていうことを伝えるにしても、そのお店の店員●●さんからのメッセージにする。

 

単に、スペックだけを伝えない。

 

店員の●●さんが伝えている、っていう風に感じられるようにするんです。 

20140818

店員さんの存在感が伝わる手書きPOPにする

 

 

やり方はいろいろとあると思うんですよ。

店員さんの顔写真を付けたり、吹き出しにしてもイイし。

 

とにかく、このお店には、こんな店員さんがいる。

そして、そんな店員の●●さんが、商品をオススメしてくている。

そんな形にしてみる。

それだけでも、チョットオモシロいお店になるんじゃないのかな?

って、思ったんですよね。

 

特に、僕の住む高知県みたいな、ちょっとローカルなお店だとオモシロいと思う。

価格ももちろんなんだけど、関係性っていうのも、まだまだ大事にされていますからね。

 

 

それとか後は、お店中を手書きPOPで埋め尽くしてしまう。

そんなのをするだけでも、チョット特色のあるお店になるんじゃないか、って思う。

 

「あのお店は、何だかPOPがオモシロいお店。」

「また今度、行ってみようよ」

そんなイメージをお客さんに持ってもらうようにする。

(・・・実際に実践するは難しいのかもしれないけれど)

 

 

とにかく、なんか他所とは違うオモシロいお店。

ココへ行ったら、楽しめそう。

そんな風にお客さんに思ってもらうのって、すごく大事ですもんね。

 

そのためにも、手書きPOPって、使える要素いっぱいあります。

 

・・・昨日、娘に連れて行かれた電器屋さんでそんなコトを思ってました。

 

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。