サポート先の会員さんからご相談をいただきました。
売場づくりについての悩みです。
スタッフさんに売場づくりをお願いをするけど
思うような陳列ができない。
ひと言で言えば、
『力のない売場』
見た目はそこそこ綺麗なんだけど
売場にボリューム感がない。
この感じでは売れそうにない。
「スタッフにどう伝えれば良いんでしょう…?」
これまでも何度か同じような
悩みがあったので、臼井から何かアドバイスありませんか?
という事で急遽、相談をもらいました。
もしかすると、同じような悩みを持つお店さんは
他にもいらっしゃるに違いない。
(実際、他の会員さんも同じ悩みを持たれています)
そう思ったので、会員さんにお答えした内容を
今回、特別に共有します。
「売場づくりに悩んでいる」
「どんな売場にすれば売上を稼げるのか?」
「スタッフに売場づくりを教えたい」
という場合であれば、1つのヒントになる
と思います。
…先日、会員さんから1本の電話が。
店:「臼井さん、相談があるのですが
いいですか?」
私:「どうぞ、いいですよ」
店:「入口はいってすぐの売場で○○の商品を
売ろうとスタッフがディスプレイをしたんです。
ただ、それがあまりにも弱いというか。
ボリューム感がなくて、売れそうにないんです」
私:「なるほどー、あの売場ですね」
店:「私からは何度か言ってるんですけど
伝わっていないみたいで。あまり言い過ぎると
スタッフもへそを曲げてやる気をなくしてしまいそうで。
臼井さんの方から何かアドバイスいただけませんか?」
私:「じゃあ一度メールで売場の写真を送ってもらえますか?」
話は、一旦ここで終了。
後日、会員さんからメールが送られてきました。
売場写真が添付されていました。
たしかにボリューム感に欠ける売場でした。
正直これで売上を稼ぐのは難しい
と感じました。
というか、このまま放置しておくと
お店にイメージにダメージを与えかねない
と感じ、下記のメールを返信いたしました。
—————————————————
○○さん
おつかれさまです、臼井です
お写真、拝見いたしました。
売場には、2つのタイプがあります。
魅せる売場と
売る売場です。
今回のお写真は、魅せる売場です。
魅せる売場は、ショーウィンドウとかのイメージで
展示に近い売場です。
パッと見た感じ、綺麗に見えます。
しかし、売上を稼げません。
どちらかというと新商品を知ってもらうときに
使う売場になります。
一方、売る売場は、文字通り
売上を稼ぐ売場です。
商品を大量に並べボリューム感が必要です。
バーゲンとか特売の売場をイメージすると
分かりやすいですが
バーゲン売場って商品が大量にあって
そこから選ぶからワクワクしますよね。
商品がちょろっとしかなければ
魅力はないと思います。
また商品が大量に並んでいると
「オススメなのかな?」
「今買い時なのかな?」
「安いのかな?」など
お客さまは、今買った方がいいんじゃないか?
という気になります。
【大量陳列=売れている】
という錯覚が起こるのです。
今回の売場は、入口はいってすぐの場所です。
入店したお客さまが
すぐに目を留める場所です。
いわゆるお店の顔とも言える売場です。
お店の顔ともいえる売場に
力がないと、お店の鮮度がなくなります。
鮮度がないと、
「このお店で買いたい!」
という気持ちにお客さまはなりません。
魅せる売場はどちからというと、
前回お話ししたように
棚の上段など空いたスペースで行うのが理想です。
あるいは、新商品の紹介などの売場です。
いずれにしても入口はいってすぐの売場は
売上を稼ぐ売場なので、向いていません。
1:入口はいってすぐの売場=お店の顔
2:お店の顔がしょぼいと、お店自体のイメージが
悪くなり購買意欲が湧かない
3:入口はいってすぐの売場では売上を稼ぐ
この3つをスタッフさんと共有すると良いと思います。
売場作りのテキストも出版しています、
今度持って行きます、
1970円かかりますが、ぜひ従業員さんで読んで
共有してみてくださいね。
臼井
—————————————————
以上、ここまでです。
正直、商品が同じでも売場次第で
売上って2倍、3倍に変化します。
特に、今回の道の駅さんのように
入口はいってすぐの売場は、
お店で言うところの『一等地』。
稼ぐ売場です。
この稼ぎどころが死んだ売場になっていると
みすみす売上を逃している状態です。
毎月、何十万、何百万の売上が垂れ流しです。
ぜひ今日、共有したメール内容を
もう一度読んでいただき、あなたの売場は大丈夫かどうか?
当てはめてもらえればと思います。
ほんと十万~数十万の売上なんて
売場のつくり方次第で簡単に動きます。
試してみてください。
○追伸:今回のメールでご紹介した
売場づくりのテキストはこちらです。