【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

今やってること、成果につながってますか?正しい行動を見抜くために必要なこと

臼井です、

どこを目指すのか?

たどり着きたいゴールで
道のりって、違ってきますよね。

富士山の山頂から景色を見下ろしたいのか?

富士山の全景を遠くから見たいのか?

「どこに行きたいのか?」
「何をしたいのか?」

によって、とるべきアクション
選択すべき手段って、違うはず
です。

例えば、あなたが農家さんだとして。

トマトを生産していて
その販売先を検討されている。

  1. 地元の道の駅で売りたい
  2. 地元のスーパーで売りたい
  3. 全国チェーンのスーパーで売りたい

どこを目指すのか?
で、とるべき作戦は違ってきます。

地元の道の駅で売るのであれば
商品表示とか細かい部分はそんなに気にしなくていい。

スーパーで売るとなると
加工品とかだと原材料表示がしっかり
してないと取り扱ってもらえません。

全国レベルになると生産環境や衛生レベルなど
求められる基準がべらぼうに上がります。

提出書類とかも、やたらと細かい会社も多いです。
(営業時代を思い出します。。)

どこを目指すのか?

目指す場所が違えば
準備も体制づくり、そしてとるべき作戦も
変わってきます。

…何を言いたいのか?

「どこを目指すのか?」
「どんな風になりたいのか?」

最初にゴールありき、で考えないと本末転倒。

やらなくていい作業をして
遠回りをしたり、コストと時間を
無駄に使ってしまったり。

すっごい乱暴な言い方をすると、

「やった気になるだけで
成果はぜんぜん上がらない」

なーんてこともあり得ますよね。

95%注力すべきこと

天才と称されるアインシュタインさんの
言葉で印象的なのが、

もし私が問題を解決するのに
1時間を与えられたなら、

そのうちの55分は、自分が
正しい問いに答えられているかを
確認することに費やすだろう。

アルバートアインシュタイン

さすがアインシュタインさん、
わかりやすい話をしてくれてます。

要は、正しい問題に取り組まないと
正しい答えは得られない。

現状を変えようと思ったら
正しい問題を見つけることが、最重要事項。

っで、正しい問題とは、、

  1. どこを目指すのか?
  2. 現状はどうなのか?

この2つを認識し、そのギャップを
見つけることだと思います。

(言葉にするとアッサリですが)

責任感の強い人ほど
どうしても目先の結果が気になり
そこに注力しがちです。

しかし、目先の手段や手法にばかり
捉われていると、本来取り組むべき
正しい問題から外れている。

「目指す場所」と「道のり」がずれている、
だけど後に引き返せない、、

なんて事は避けたいです。

『正しい問題を見極めれば
正しい対処は後からついてくる』

そう信じています。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。