提供する接客、サービス、商品は他店と違って当たり前
「お客さまは、あなたのお店に何を求めているのか?」 これって、僕たち小規模事業者にとってのマジッククエスチョンです。 常に頭の片隅に入れておきたい、魔法の質問です。...
「お客さまは、あなたのお店に何を求めているのか?」 これって、僕たち小規模事業者にとってのマジッククエスチョンです。 常に頭の片隅に入れておきたい、魔法の質問です。...
僕たち小規模事業者は、 1つの案件から得る利益を最大化させる、 その必要があります。 大手と違って、つかえる資源に限りがあります。 ・人的コスト ・販促コスト が限られていますよ...
「手書きPOPもいいんですけど、集客のほうが、、、」 「集客につながるチラシを書きたいんですよね、、、」 このような話をよくお伺いします。 【チラシ】...
「お客さまの立場になって考える」 僕たちモノを売る世界でよく言われる言葉ですよね。 でも、これって、、、結構難しくないですか? 確かにお客さまの立場になって物事を考える。 販促物を使うにしても、お客さま目線でメッセージを...
「お客さまに出来る限り、リピートしてもらいたい」 そんな思いから、僕たちは様々な取り組みに力を入れています。 サンキューレターに始まり、ニュースレター、誕生日カード、、、 いろん...
僕がブログやメルマガでお伝えしている「手書き販促」。 手書きPOP (手書き)ニュースレター サンキューレター 手書きチラシ…etc これら販促物をつかう。 手書きの最大のメリッ...
昨日、大学校で授業をしてきました。 3時間みっちり手書きPOPを教えて来ましたよ。 お約束どおり、報告いたしますね。 まず初日は、無事に終了できました。 全体をみる...
手書きPOPといえば、小売のツール。 そんな風に思っていませんか? 今の時代は、そうではありませんよ。 小売以外の業種。 たとえば、B-to-Bの卸し。 製造業(メーカー)でも、手書きPOPは活躍しています...
今日はある大学校で授業の日です。 農業大学校で手書きPOPの講義です。 授業は、朝9時から12時まで。 授業が終われば、学校の前にある定食屋さんでお昼を食べている予定です。 (無...
手書きPOPは、店主(社長)が書ければそれでいい? それとも、店主だけじゃなくスタッフも書ける。 どっちがベターなのでしょう? …ベストは、店主だけでなくお店のスタッフ全員が書ける、です。 &...