手書きPOPで成果を上げる~「インパクトのあるPOPを書きたい」は勘違い
「インパクトのあるPOPが書きたいんです」 そう相談される方が多いです。 ほんと10人相談に来られたら、そのうち半分近く。 4~5人の方はこの悩みを持たれています。 それくらい手...
伝え方「インパクトのあるPOPが書きたいんです」 そう相談される方が多いです。 ほんと10人相談に来られたら、そのうち半分近く。 4~5人の方はこの悩みを持たれています。 それくらい手...
伝え方ホントこんなに焦ったのは、そんなにない。 「たすけてー」 って、必死で叫ぶのに、、、誰も助けてくれない。 助けてくれないどころか、笑われる始末。 砂まみれになったま...
POP思考第一印象は、「どうして、こんなところに行列が?」 でした。 言葉が悪いのですが、 お客さまがガンガン歩いている通りじゃない、、、 しょっちゅう通るけど...
POP思考僕が20代から30代にかけて働いていた大阪の産直店。 ここで、ある研修を受けたことがあるんです。 「店長候補」と呼ばれる人は、全員受ける、 そんな研修です。 僕以外にも過去、店長...
POP思考先日、暑中見舞いのお葉書をいただいたんですね。 そこには、こんなメッセージが書かれていました。 昨年、受講した後は、チラシや店頭のポップ文字に目がいくようになりました。 機会があ...
POP(ポップ)こんにちは、臼井浩二です。 手書きPOPを中心とした、アナログ販促物(ニュースレター、手書きチラシ、、、) といったものを駆使しながら、地域で頑張られる小さなお店の応援をしています。 さて今回、過去に読者の...
ブラックボードよくこんなご相談をお聞きします。 お店は建物の2階にある。 お客さまには、階段を上がって来店してもらわないといけない。 お客さまに利用してもらうために、建物入り口(階段下)にブラ...
POP(ポップ)あなたが売りたい商品。 その価値を最大化させるには、何を切り口にすればいいのでしょう? その商品の良さを伝えるのに、最適な切り口ってなんでしょう? …手書きPOPを書こうとすると...
POP(ポップ)お客さまの心を読めずに、場違いな提案。 空気を読めないセールスをしてしまう。 …それを境にお客さまの信頼が揺らぐ。 お客さまがお店に疑問を抱き出す。 距離を置く。 ...
POP思考どうして今さら僕が、、、という感ありありなんですが、 ニュース性も含めて、今日は少し触れたいと思います。 イチロー選手がメジャーで3,000本安打達成ですね。 イチ...