小さなお店が、価格以外の部分で価値を生み出す1つの方法
ちょっと質問です。 下記のA店、B店があります。 あなたがお客さんならどちらのお店で買い物しますか? 品揃えが少なく、価格が高い。だけど、アクセスしやすいA店。 品揃えが多く、価...
ちょっと質問です。 下記のA店、B店があります。 あなたがお客さんならどちらのお店で買い物しますか? 品揃えが少なく、価格が高い。だけど、アクセスしやすいA店。 品揃えが多く、価...
販促物の大きな役目の1つに、お客さんとつながることがある。 直接的に話しかけると中々うまくいかない場合でも、販促物をつかって間接的にアプローチする。 商品について伝える。 結果として、モノが売...
昨日、高知県主催の会で直売所の方々に手書きPOPの話をさせていただいてきました。 来週にかけて3日間わたり、高知県東部、西部、中央の地域でお伝えさせいただきます。 さて、直売所っていうのは、手...
手書きPOPのようなアナログ媒体にしても、、、 ネット通販のようなウェブサイトにしても、、、 お客さんに商品を購入してもらうために行うべきことは、共通しています。 「まず、お客さんに興味を持っ...
僕は、よく「人」の情報を伝えた方がいい。 そんな話をします。 「人」に焦点を当てた伝え方をすると、相手に響きやすい。 手書きPOPにメッセージを書くときも、何かしら人の話にからめよう。 モノの情報だけを伝え...
手書きPOPをつかうと押し売りがなくなります。 お客さんに嫌がられるということがなくなります。 そもそも、押し売り(売り込み)っていうのは、興味のない人に商品を薦めることです。 求めていない方...
おはようございます。 台風が気になる高知です。 ただ、今朝の高知の空はまだこんな感じ。 台風前の静けさでしょうかね。 まだ、大丈夫そうな感じです。 午後から外の仕事があるけど、何...
読んでいるとすごく楽しい文章。 なのに、しっかり仕事につながることも書いている。 ・・・ちょっと理想でもないですか? ブログにしても、フェイスブックにしても、、、今って、伝える媒体がいろいろと...
先週お休みしていました「手書きPOPチャンネル」を、今日は放送いたします。 ※「手書きPOPチャンネル」とは、、、 手書きPOPの書き方成果の上げ方を動画で学べる放送です。 youtubeをつかって、臼井がほぼ毎週放送し...
販促物をつくると、さまざまなメリットがあります。 商品やサービスが売れやすくなる、っていうのは勿論そうだけど。 その他にも、たくさんのイイことが生まれます。 例えば、その中の1つ、 「個性に気...