選ばれるために実践した3つのこと
今日は、1件のサポート事例について話したいと思います。 野菜をつくられているある農家さんの事例です。 「お客さんに選んでもらうには、どんなコトをすればイイのか?」 業種にかかわらず、今回の話が...
今日は、1件のサポート事例について話したいと思います。 野菜をつくられているある農家さんの事例です。 「お客さんに選んでもらうには、どんなコトをすればイイのか?」 業種にかかわらず、今回の話が...
今日のテーマは、自己実現です。 いきなり、自己実現? 「・・・なに、それ!?」 という感じかもしれないですが^^ 今朝(さっき)散歩している時に天から降りて来たので、あなたにも共有させていただ...
昨日は、子どもの日でしたね。 うちの娘も満喫してました。 こんな感じでね^^ 手書きポップが増えると生まれるメリット 手書きポップというのは、量が増えるほど効果が上がりやすい。 こんな法則があ...
いよいよ、ゴールデンウィークに突入ですね。 まったく、その実感がない感じの僕ですが、、、 娘に連れ回されることになると思います(笑) 「イラストを書くのって、邪道でしょうか?」 先日、ある治療院の方の手書きPOPを拝見さ...
実は、来月から僕の地元高知で筆文字の講座をさせてもらうんですね。 以前からたまにだけど、手書きPOPセミナーと一緒に時間をとってやっていたんです。 ・・・やると、やけに参加者さんのハマり具合がハンパなくて。...
「他店でも扱われているモノだし、、、」 「ネットで調べれば、うちより安いの出てくるし、、、」 「うちみたいに小さいお店じゃぁ、、、」 つい、気がつけば、マイナスの要因を考えてしまう。 毎日仕事...
「お金のチカラでは、人の心は動かせない」 ・・・どこかで聞いたか? ・・・誰かに教えてもらったのか? なーんとなく実感しているようなことでもないですかね。 どれだけお金を積まれても、決して心ま...
僕なりに思うことなんだけど。 販促物をつくる上で意識しておくと、結果的に成果にもつながりやすいんじゃないか? そう思うこと。 それは、 まわりの反応を気にし過ぎないこと 楽しむこと この2つが...
今朝、散歩していたら、オーロラが観れました。 まさか、高知に、、、なんてね(笑) さて、今日お届けする話は、僕が産直店にいたときの体験です。 当時、お...
一昨日、41歳になったばかりの臼井です。 ・・・まだ、わが家で誕生日会していないけれど。。 今晩あたりかな!?(笑) さて、一昨日は前職いた会社のイベントに参加してもらっていたんですね。 そこ...