売れる『売場づくり』の工夫と今日からできるカンタンな具体的な『取り組み』事例
売上を上げる即効性の高い手法、 その1つが今回お話しする『売場づくり』だと考えています。 「今のまんまの商品で、来店客数も同じで、今日から3日以内に売上をあげてください」 と言われたら、、、真っ先に何を着手するか? その...
売上を上げる即効性の高い手法、 その1つが今回お話しする『売場づくり』だと考えています。 「今のまんまの商品で、来店客数も同じで、今日から3日以内に売上をあげてください」 と言われたら、、、真っ先に何を着手するか? その...
コロナがご商売のスタイルを変えました。 「従来のやり方では結果が出ない…」 「新しいスタイルで…」 多くのお店さんが実感されていると思います。 適者生存… 最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない...
大学校での話です。 就職へ向けて自己表現するにはどうすればいいか? その方法を学ぶ講義でした。 ご縁をいただいたのは高知県立林業大学校さん。 与えられたミッションは、、 翌週に控えた就職ガイダンスに向けて生徒たちが各自、...
POPで売上を上げる話をします。 やれば、ほぼ90%以上の確率で売上アップは実現します。 ただちょっと…難関でもあります。 実践できる人が何人いるか? おそらく途中で脱落する人がかなりの数出てくると思います。 しかし、 ...
お客さまの足が止まるPOP とは一体どのようなものなのか?コロナ禍の百貨店での実演販売。試食をおこなうことができず、お客さまが足を止めてくれない。試行錯誤のなか、お菓子製造会社の社長さんが発見された、お客さまに足を止めて...
ご縁をいただく会員さん… POPやチラシといった販促物を使って業績を上げています。 POPにしても、チラシにしても、仕組みになります。 1回使って終わり、 ではなく繰り返し何度でも使うことが可能です。 継続的に売上が上が...
メッセージをいただきました。 「もともと物販がメインではない歯科業界でもどの程度物販がのばせるのか。 歯科に限らず、どういった効果がどの程度見込めるのか ?教えていただけると嬉しいです。」 歯科業界のメインサービスは治療...
「商品を売るのが怖い」 「営業が苦手」 よくいただくご相談の1つです。 以前、ご縁をいただいたある企業さんで こんなことがありました。 業種は伏せさせていただきますが、 お父さんが社長さんで 息子さんが後を継がれる予定の...
メッセージをいただきました。 2011年から無料でお配りしている『手書きPOP7つの極意』ご登録者の方からです。 歯科医院でセルフケア用品の販売に力を入れております。 口腔ケアのグッズの市場は、ほぼドラッグストアに持って...