店前看板のメッセージを考える時に意識すること
先日、美容室さんへ販促サポートに行っていたんですね。 前回、訪問した際に、 「とりあえず、お金をかけない所からいきましょう」 という方向性が決まっていた。 チラシとかを撒くんじゃなくて、もっとハードルの低い...
先日、美容室さんへ販促サポートに行っていたんですね。 前回、訪問した際に、 「とりあえず、お金をかけない所からいきましょう」 という方向性が決まっていた。 チラシとかを撒くんじゃなくて、もっとハードルの低い...
POPの考え方というのは、色んな販促物に活用できる。 そんな話をセミナーなどでもよくしています。 …チラシであったとしても、DMででも。 もっと言えば、ホームページや名刺などでも共通の考え方になってきます。 当然ながら、...
販促物をつくる上で、ぜひ意識してもらいたいこと。 それは、この3つ。1.書き手の存在感 2.お客さんの悩み 3.ハードルを下げる今日は、2つ目の「お客さんの悩み」について。(シリーズでお伝えしています) …販促物で1番多...
【販促物に必要なこと】シリーズで書いています。 販促物をつくる上で、ぜひ意識してもらいたいこと。 それは、この3つ。 ①書き手の存在 ②お客さんの悩み ③ハードルを下げる 今日は、3つ目の「ハードルを下げる」について。
「チラシ作られたことありますか?」 人にもよると思うのですが、チラシをつくるのって結構手こずります。 時間かけて、一生懸命つくっても反応なし・・・ っていうことも、ほんとよくありますし。 ・・・反響が...
ニュースレターなどによく使われている「編集後記」。 誌面の最後で締めくくられる、あのコーナーです。 実はココって、紙面の中でも結構大事な役割を担っているということをご存知でした? 活用の仕方次...