全国で実施されたセミナー・研修の事例紹介はこちら>>

販売促進の事例。値段関係なしに商品が売れた話。

説明せずに商品が売れたら、どれだけ楽か、、

考えたことありませんか?

話かけたら、お客さまにいやーな顔をされて、ギューッとお腹の奥が痛くなる。
ヘンなストレスを感じる必要もありませんし。

お客さまは自由に商品を見て必要な時だけ、声をかけてくれる。
質問をしてくれる。

その質問に答えるだけで、

「じゃあください」

となったら、どれだけ気持ち良いか?

お客さまも気持ちよく買い物できる。
こちらも気持ちよく商品を販売できる。

『理想』の販売スタイルではないでしょうか?

ちなみに周囲では、こんな理想の販売法を実現している方が大勢いらっしゃいます。

商品説明ゼロで売りまくる方が多数います。

例えば、こちらをご覧ください。
以前、ある方からいただいたメッセージです。

臼井さんから教えて頂いたPOPの書き方で書いてみたところ、こちらから何も説明も言わずに売れました♪

お客様が読んで買う気になっていただけました♪
ありがとうございます。

それに値段を書くの忘れてたんです。

2980円でしたが、値段関係なしに売れたんです。
すごく嬉しかったです!

説明していいのがあるんですよ~ってなると、押し売りみたいになるのが嫌でしたが、ポップひとつで簡単に売れる楽しみが出来ました。

どんどん書いてみま~す(^O^)

値段なしで商品が売れた

何も説明せずに商品が売れた。

これ自体も凄い話ですが、値段を書くのを忘れていた。
(バタバタしていると、ありがちです。。)

値段を提示していないのに、商品がポンと売れた。

かなりインパクトのある話じゃないですか?

商品説明なしで、価値がしっかりと伝わっている証拠です。

このスタイルで販売できれば、値段関係なしに売ることが可能になります。
たとえ高くても、購入していただける確率は高まります。

セールスに苦手意識を持つ方は多いですが、それ自体は、べつに悪い事じゃないと個人的に思っています。

ただ、そのやり方がポイントじゃないでしょうか。

販売が苦手な方がストレートに攻めれば、「キャー、押し売り!」お客さまに誤解されるのオチです。

押し売りと思われたら商品が売れないどころか、二度と来店してもらえない。
目も当てられない事態を招きかねません。

売り込みゼロで売れる販売法!?

「セールスが苦手」
「できる限り売り込むことなく販売したいんです」

そうご相談される機会は多いです。

私自身もセールスが得意ではありません。
30歳の頃に働いていた産直店でも、試行錯誤の連続でした。

だからこそ、POPみたいなセールスなしで商品が売れる。
お客さまとの関係性を大切にしながら、同時に売上を上げる。

そんな嘘みたいな方法を実践できるようになったのかもしれません。

『売り込みゼロで商品が売れる』

実践したことがなければ、うさん臭い話に聞こえます。

しかし多くの方が実現しています。

周囲では多数の方が気持ちよく販売し、お客さまに気持ちよく買っていただいています。

またこんなこと書くと、「臼井、胡散臭い…」って思われるのかな(苦笑)

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →