手書きPOPの代行製作も1つの手。プロに任せる、3つのメリット
普段、手書きPOPセミナーなど POPの書き方をお伝えする事が多いのですが、代行製作もおこなっています。 先日も、トマト生産者さんの手書きPOP。 そして、商品同梱チラシ(お便り)を製作いたしました。 ちなみに手書きPO...
普段、手書きPOPセミナーなど POPの書き方をお伝えする事が多いのですが、代行製作もおこなっています。 先日も、トマト生産者さんの手書きPOP。 そして、商品同梱チラシ(お便り)を製作いたしました。 ちなみに手書きPO...
今日は売場の話。 僕は大阪の産直店当時、社長から、 「強い売場をつくること」 ここを徹底的に教えられてきました。 「売場っていうのは、お店の顔」。 「そのお店が、今...
「差別化」を目的に、手書きPOPを活用される。 そんな方、多いと思います。 生産者さん、メーカーさんであれば、 他社の商品じゃなくて、自社商品を買ってもらう。 そのために、手書き...
売場は、商品を「プレゼンテーションする場」。お客さまに商品を披露するステージです。 主役は、あなたが売る商品。そして、その演出家があなたです。 「いかに商品を魅力的にお客さまへ伝えられるのか?」 こんな視点で売場をつくっ...
昨日の高知は暑かった、、、です。 ボクの趣味DIYをしてたんですけど、半袖でも汗がダラダラでした、、、。 今年の高知は、秋がなくて一気に冬が来そうな予感です。 というわけで、本題です。 「紙で...
僕は大阪の産直店時代に、 「商品力」以外の部分で、モノを売る方法を学びました。 言ってみれば、商品そのものの特長を伝えるだけでなく、その周りの情報をお客さまに感じてもらう方法です。 そうすることで、興味を持...
今日は、キャンペーン販売におけるPOPについての話です。 読者の方から、このようなご相談をいただきました。 年に一回の○○日キャンペーン(例:肉(29)の日みたいな)を予告するPOPを店内・外...
昨日、手書きPOP初心者の方向けにセミナーをしていて思ったことがあります。 「何を書けばいいのか?」 分からなくなったら、身近なネタを思い出すとイイ。 身近なネタ(=お客さんに近いネタ)ほど、共感されやすい...
ちょっと質問です。 下記のA店、B店があります。 あなたがお客さんならどちらのお店で買い物しますか? 品揃えが少なく、価格が高い。だけど、アクセスしやすいA店。 品揃えが多く、価...
昨日、高知県主催の会で直売所の方々に手書きPOPの話をさせていただいてきました。 来週にかけて3日間わたり、高知県東部、西部、中央の地域でお伝えさせいただきます。 さて、直売所っていうのは、手...