初月に売上を10万円伸ばした会員さんの話…そして立ちはだかった壁
自分のこと、好きですか? 自分を愛していますか? なーんて言われたら ヘンですかね? 個人的には自分のこと 結構好きなんですけども、 商売をする上で、 『自分』の伝え方、 重要だと思っているんです。 様々なやり方があるの...
自分のこと、好きですか? 自分を愛していますか? なーんて言われたら ヘンですかね? 個人的には自分のこと 結構好きなんですけども、 商売をする上で、 『自分』の伝え方、 重要だと思っているんです。 様々なやり方があるの...
「セールス=悪いこと」 このイメージを持つ限り 商品は売れづらい。 業績も上がりづらい。 現状維持どころか 売上は停滞すると思っています。 以前、保険会社でセールスマン育成を 担当する方にある興味深い話を聞きました。 成...
「手書きPOPのメリットは何ですか?」 と聴かれれば迷わずこう答えます。 「商品が売れること。 そして、自信を掴める。この2つです」と。 手書きPOPはコミュニケーションツール、 これは以前からお伝えする 持論の1つです...
キャッチコピー作成に関する ご質問が後を絶えません。 先日も読者の方から、 「占いの通販をする場合の キャッチコピーの作成のコツを知りたい」 とメッセージをいただきました。 キャッチコピーとは お客さまがPOPを読むか?...
あなたがPOPを学ぶ、1番の目的は何ですか? 「商品をもっと知っていただきたい」 「お店の売上をもっと上げたい」 「販売が苦手だから」 POPセミナーなどでお聞きすると、上記の答えが返ってくることが多いです。 さらに多く...
他店でも売られている商品を他店と同じ売り方で売っている限り、当然ながら売れづらいです。 お客さまは、価格の安いお店、 自宅から近いアクセスの良いお店、 品揃えの良いお店で買おうとします。 当然の心理だと思います。 地域の...
昨日、非常勤講師をさせてもらっている 高知県農業大学校での講義でした。 「POPコミュニケーション講座」 第2学期の授業の第1回目でした。 3時間の講義の中で、 生徒の皆に様々トライをしてもらいました。 発表したり、PO...
スピリチュアル系ヒーリングの 良さを伝えるキャッチコピーを 教えて欲しい。 というご相談メールを頂きました。 この文面だけでは、お店の状況や お客さまの事がなかなか解らないので 答えにくいのですが、 このご相談から1つピ...
我われ個人、小規模事業者が あまり多用しない方が良いPOPがあります。 それは、 「イメージPOP」 です。 イメージPOPとは… ずばり商品やお店のイメージを上げる事を 目的としたPOPです。 商品のイメージUPを狙...
あなたの「こだわり」は100%お客さまに伝わっていますか? 商品づくりには、人一倍こだわっている。 原料も身体に安心安全なものを選んでいる。 提供する技術も日々磨きをかけている。 これら『こだわり』が 「100%お客さま...