社員2名で年商1億3千万円達成の秘密とは…>>

小規模店の店主さんには、●●タイプが多い?

 

construction-1121062_640

 

「えっ、そんなにこだわっていらっしゃるんですか!?」

先日、ある飲食店さんで僕が発した一声です。

 

以前からお店の存在も知っていた。

お店の前もよく通っていた。

(一度だけど)お店を利用したこともあった。

 

…だけど、だけど、

そんなにもこだわったお料理を出されていること、全然知りませんでした。

小規模店の店主さんには職人タイプが多い?

毎月、さまざまなお店の方々とご縁をいただいて感じることなんですが、

店主さんには、ある一定のタイプの方が多いよな、

そんな風に思うことが多いです。

 

「職人気質タイプ」、

この方がすごく多く感じるのです。

 

すごくザックリとした分け方で恐縮なんですが、特に個人店や小規模店の場合はそのように思うんです。

 

例えば、どういう感じか?

飲食店さんにたとえて言うと。

 

お店で出されているメニュー。

そこで使用する材料は、ものすごくこだわっている。

  • 地元産のモノのみ使用
  • 化学調味料はいっさい使っていない
  • 多少高くても良いモノを求めて、県外から仕入れている
  • 仕込も、同業店の倍の時間をかけている
  • 店主さんが納得した(自分が食べたいと思える)モノしか提供しない

といった感じ。

 

でね、この職人気質の店主さんは、良い商品をつくられる。

品質の優れた、こだわったモノを開発される。

ここに、ものすごく長けていらっしゃる。

 

ただ一方で、苦手にされていることもある。

 

「伝える」ことが苦手。

ここにあまり力を入れられていない。

そんな風にも感じます。

お店のスタンスにもよりますが、、、

「こだわりも伝わってこそ」だと僕は思うのです。

  • 発信する
  • その(こだわっているという)情報をお客さまにキャッチしてもらう

そこで、ようやくその商品の価値が生まれる

そう信じています。

 

「なかなか時間をとれない、、、」

「わざわざ伝えるなんて恥ずかしい、、、」

「他所もやっている当たり前のことだから、、、」

いろいろな理由はあると思います。

 

ただ、伝えないとお客さまには伝わりません(当然のことですが)。

そして、伝えても伝わらないことが多いのが現実です。

伝えた情報量のうちのどれだけを、お客さまがキャッチしてくれるのか?

というハードルも立ちはだかっています。

 

いずれにしても、伝えるという行為なくしてスタートはありません。

お客さまとの出逢いはありません。

新しいお客さまとの物語は始まりません。

 

手書きPOPでも、チラシでも、、、

あるいは今お見えになっているお客さまへニュースレターを手渡しする。

何かアクションを起こすことで、新しい物語が始まるのではないでしょうか?

 

…冒頭の話から少しズレましたが、せっかくなされている「こだわり」。

そちらをご存知じゃない(見込みの)お客さまも多いはず。

「伝える」という行為をどんどんしていただきたいな、と思っています。

そして、僕もそのお手伝いをしていきたい。

先日、サポートに伺った帰りにこんなことを考えていました。

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。