【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

「スポーツ刈り」より「運動会オススメヘア」

こんにちは、映画にハマっている臼井です。

先日、超久しぶりに観に行ったんです、1人で。

(妻と娘が買い物している間にね)

2015-02-21 11.41.20

映画館へ向かうエレベーターの中~ウキウキのあまり思わずカシャ

・・・以来、ウズウズです。

また観に行きたくなっています。

2015-02-21 11.51.23

ジェイミーフォックスがカッコ良かったです~彼の他の映画を観たくなった

というわけで、本題です。

今日は火曜日、【手書きPOPチャンネル】の放送日なんですね。

テーマは、「意味づけ」です。

意味づけを変えることで、得られるメリットがありますよ、という話です。

意味づけを変えると、、、、

たとえ他店で売られている商品だとしても、オリジナル(唯一)になる。

独自性が出る。

何よりあなたの人柄が伝わる。

あなたや、あなたのお店のファンが増える。

1枚の手書きPOP事例をご紹介しながら、学んでいただけます。

手書きPOPチャンネル13話~「スポーツ刈り」より「運動会オススメヘア」

今まで販売されていた商品に新たな価値が生まれる。

そして、選ばれる。

ぜひ、ご覧になられたら、トライされてみてくださいね。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →