【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

こんなことから注文に繋がるんだ

今は待っているだけでは、しんどい時代。

こちらから仕掛けれる。

お客さんにアプローチできるかどうか?

が、すごく大事。

そんなことを、まざまざと実感する出来事がありました。

今朝、メールを見ていたら、あるホテルからメッセージが届いていたんですね。
以前、家族で泊まったことがあるホテルから。
…読んでみると、
「年末年始に、急なキャンセルが出た。
 なので急遽、メール会員の方だけに特別な価格でのご案内をお送りしました。」
というような内容のメッセージだったんですね。

っで、読みながら、
「その日は、空いてたんじゃなかったっけ?
 4日だったら次の日も仕事休みだし、大丈夫じゃない?」
みたいな感じで、思わずホテルに申し込みを入れそうになってました。

うわぁ~、すごいなぁ、って、つくづく感じたんですよね。
だって、メール1本で、お客さんをそこまでの気持ちにさせるんですからね。
もうあと一歩で、申し込もうという気にさせる。
すごいですよね。
…僕が、こんな気持ちになったということは、間違いなく他の誰かが申し込んでるはず。

お客さんと繋がっている、っていうことは、ほんと大事。
いつでもお客さんにアプローチできる。
今回のホテルのように、何かあった時に連絡できる。

 

ここが可能なのと、そうでないのとでは、大きな差が生まれますよね。

実体験しながら、まざまざと感じたことでした。

ほんと今でも、泊まりたいなぁ…って、未練たらたらですからね(笑)
すごく良い感じのホテルだったんで。

ではでは、お正月に向かって、風邪などに気をつけましょうね。
うちの娘は、熱出しましたので。

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →