【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

相手のモチベーションを左右する、3つの伝え方アプローチとは

仕事をするうえで大切にする1つが、モチベーション。

モチベーション次第で、結果は一変する。

同じ一つの取り組みでも、

  • モチベーションMAXなのか?
  • モチベーション最低なのか?

携わる人間の状態次第で、叩き出せる成果は違ってくる、

そう感じています。

モチベーションというと、、

「あいつ、ヤル気ないから、うまくいかへんねん、、」

人間性の問題のように捉えられるケースも多いです。

しかし、人間性の問題ではないと思っていて。

こちらからのアプローチ次第で、その状況は変化できるもの。
相手の心持ちが変われば、行動が変わるので生まれる結果も違ってきます。
セミナーや研修など様々な場面で強く実感しています。

例えば、顧問契約でご縁をいただくある企業さん。
複数の店舗をチェーン展開され、単店ごとに従業員研修に取り組んでいます。

研修でご一緒する店舗従業員さんは大抵の場合、初見。

全く関係性がない状態です。

そこで、

「こういう売り方をすると商品が売れやすくなりますよ」

「こういうことを伝えるとお客さまは喜ばれますよ」

正論を声高々に力説しても、従業員さんの行動には直結しにくい。
心に入りにくいと思うのです。

無色透明の氷に赤色の絵の具で外から色付けしようとする。
でも初めは色がなかなか浸透しません。

赤色の氷を作ろうと思えば一旦、氷を溶かす。
水にした状態で絵の具を混ぜて、凍らせた方が均一な赤色の氷ができる、

喩えが飛躍しますが、そう思うのです。

これって、コミュニケーションにも通じるものがあって。

第三者に何か新しい習慣を身につけてもらおうとする。
その際の伝え方には、

  1. 行動
  2. 目的
  3. 意義

3つのアプローチが存在するといいます。

例えば、子供に英語を好きになってもらいたいと思ったときに、

1:「英語の勉強をしようよ」

行動そのものを伝える方法。

2:「英語を勉強するとテストの点が良くなるよ」「大人になって海外へ行ったとき、色んな人と話せて便利だよ」

行動の目的を伝える方法。

3:「英語を話せると人間の幅が広がるよ」「色んな国の人とやり取りができて、相手の文化や価値観も知れるしね」

行動の意義を伝える方法。

3つのアプローチが存在します。

同じ一つのことを伝えるにしても、

『どの切り口で伝えるか?』

ひとことで言えば、伝え方によって相手のモチベーションが変わる。
モチベーションが変わるから、行動も変わる。
行動が変わるから結果も変わる。

よく言われるパターンです。

子どもやご家族、従業員や取引先のご担当者さん、
ちょっとした伝え方のひと工夫で案外、相手の行動や結果は変わるものです。

相手になにかとってもらいたい行動があったとき、

「その行動をとる『意義』は何か?」

相手に話す前に、一度ご自身の中で意識されてみると、
新たな結果が生まれるかもしれませんね。

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。