【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

チームビルディング 、なぜ従業員は動かないのか?まずリーダーが行いたい3つのこと

臼井です、

「日本の醍醐味ってチーム競技だよな」

冬の北京オリンピックを見ていて
あらためて思ったんです。

陸上リレーのバトンの受け渡しに
代表されるように日本人って
能力をチームワークでカバーする。

そんなイメージがあります。

チームワークを生み出す最大のカギ

それはゴールの共有だと思っていて。

「私たちは何を目指すのか?」

「どこへ向かうのか?」

チームメンバーと共有、
同じ方向を向くことで
とてつもないパワーを生み出せる。

目指すゴールがバラバラだったり
共有できてなかったりだとパワーは分散。

オリンピックに限らず
組織でも同じことが言える気がします。

会社員時代にもありました。

「自分の給料は自分でつくれ」

社長が月に1度の会議などで従業員に檄を飛ばす。

たしかに言われる通り。

会社にぶら下がるのでなく
個々が強い意識をもって取り組む。

そのとおりだと分かってはいる、

のですが、何か違和感というか
腑に落とせない感情がありました。

…年月を経て、今はこう感じます。

リーダーは目指したいゴールを心に描いていた。

しかし、そのゴールを達成する喜びを
メンバーと共有しきれていなかった。

だから、メンバーにとっては
何となく他人事に感じていたし、

「よーし、やってやるぜ」

全力を振りしぼって前進する
気持ちが湧いてこなかった。

うーん、そうだったのかなと思うんです。

周囲を味方につける

これ、会社だけの話でなく家族、
もっと言うとお客さまとの
コミュニケーションでも同じじゃないか?

「私は、こういう目的をもって
こういうことを大事にしながら
こんな人生を送りたいと思っている」

「私について来てくれないか」

お客さまに伝える場合であれば、

「私たちはこういう目的をもって
こんな価値観を大事にしながら
こういう商品サービスを提供しています」

「よかったら一度利用してくださいね」

その掛け声を聞く側が賛同するか?
(ついていくか?)

また調子いいこと言って、、

相手がスルーするのか?

あとは発信者の姿勢だと思うのです。

リーダーがなりふり構わず
全力で取り組んでいる姿を見たら
何も感じない人はいないはず。

「自分も、、」

って感じる人が出てくるかもしれない。

お父さんやお母さんが自分のことを
後回しにして子どもを優先してくれている。

その姿を見た子どもはどう感じるか?

周囲を巻き込もうと思ったら、

  1. まず自分の想いを持つ
  2. 言葉で発信する
  3. 姿勢で示す

特に3番目、

「この人がここまでやるなら、、」

みずからの姿勢や行動で引っ張る。
周囲に火を点ける。

口でいうほど簡単じゃないですが
『率先垂範』

デキてないことが多いけど
常に、常に、反省を繰り返し、前に進んでいきたいです。

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。