【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

有難みを感じてもらえないプレゼント

相手の事を想って選んだプレゼント、
なのに有難がってもらえない。

同僚の仕事の手伝いをしたのに
感謝してもらえない。

ちょっと悲しくないですか?

自分の時間を割いて手伝いをしたんだから
相手には感謝してもらいたい。

相手を喜ばせようとしたプレゼント
もっと嬉しがって欲しいし、有難がってもらいたい。

これが人間心理だと思います。

ただ、

  1. 仕事の手伝いをする
  2. 相手(お客さま)へのプレゼント

やり方がまずいとその効果は発揮できません。

折角プレゼントをしても
相手に十分感謝されずに終わってしまいます。

同じプレゼントを贈るにしても、
ちょっとしたポイントを意識するのかどうか?
で相手の反応は180度違ってきます。

10kgの大量のレモン

昨日、わが家にレモンが届きました。
約10㌔のレモンです。

わが家では、レモン水を毎日飲んでいるんですね。
私と妻、大きさにもよりますが
1日1個ずつのレモンを消費しているんです。

だから、1~2ヶ月に一度
定期的にレモンを調達しています。

以前は、知り合いの農家さんから
お裾分けして頂いたりしていました。

健康のためにレモン水を飲んでいるので
一応、有機のレモンにこだわっているんです。
だから、調達先も苦労して。

知り合いの農家さんのレモンも
ついに無くなったので
今回は、通販サイトから購入しました。

そして昨日、その荷物が届いたのです。

開けたら、こんなものが

段ボールを開けると、レモンがどっさり。
数えると、97個のレモンが詰まっていました。

その段ボールのレモンを保存するために
冷蔵庫の野菜室へ移し替えようとすると、
あるものを発見。

20センチくらいのチャック付の
ビニール袋です。
そして、中には2つの『○○』が入っていました。

(一体何が段ボールに入っていたと思いますか?)

袋には、2つのレモンが入っていました。

そして、その袋には
こんなシールが貼られていました。

『予備です』

レモン

 

2個のレモンのおまけ

通常、お肉屋さんとかでも
よくありませんか。

「200グラムのお肉を買ったら、
少し余分に213グラム入れてくれる」

注文の量より少なかったら
クレームになるので、少し余分に入れてくれる。

お肉屋さんだと金額はグラム計算なので
そのまま支払額に反映されますが
今回のレモンのような場合はちょっと違いますよね。

10kgの代金を払ってて、
そこに何個分か余分におまけしてくれている。

ここまでは、よくありがちなケース、
だと思います。

ポイントはここからです。

2通りのおまけの付属の仕方

例えば、あなたが今回の私のように
10kgのレモンを注文したお客さまだとして、

2個のおまけのレモンが入っていた時に、

  1. 10kgのレモンと一緒に段ボールに入っている
  2. ビニール袋に『予備です』
    と書かれて別個に入っている

一体どっちの付属の仕方が
嬉しく感じそうですか?

2個のおまけの『ありがたみ』
感じるのはどちらですか?

注文分10kgのレモンに対して
2個のおまけレモンを余分に入れる。

お店側の負担コストは全く同じです。

ただ、そのおまけレモンの付属の仕方で
お客さまの印象はガラッと変わる。

  1. どれだけ有難く受け取ってくれるのか?
  2. どれだけお店に対しての印象はアップするか?
  3. 気の利いたお店だなと感じてもらえるのか?

今回の件で実感させられました。

2個のおまけレモンを
10kgのレモンと一緒に入れていたら

間違いなく、ありがたみは薄れたでしょう。

というか、何も書かれていなければ
10kgより余分に多く入っているのにすら
気づかなかったかもしれません。

悲しい結果を招かないために

プレゼントの価値を最大化させる
テクニックにはいくつかの方法があります。

テクニックを多用するのは
あまり好きではありませんが、
折角のプレゼントの価値に気付いてもらえない。

これはあまりにも悲し過ぎますよね。

せめて、気づいてもらう。
その為の工夫を施す。

今回のレモンように、
量を多くプレゼントしてあげるのなら
別個にして解りやすくする。

「お知り合いの方にも喜びを
お裾分け頂きたいので余分にプレゼントさせて頂きます」

ちょっとしたメモ書きをするだけで
お客さまへの印象って、違ってきませんか?

日本人には謙遜の文化があるので
プレゼントをアピールする事に
ここに抵抗を感じるかもしれません。

ただ、相手の事を想って選んだプレゼント、
なのに有難がってもらえない。

寂しいですよね。

ありがたみを最大化させるプレゼントの仕方
色々と工夫が見つかるかもしれませんね。

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。