【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

売れるテンプレート。セミナー翌日から注文数が倍増した飲食店さん

忘れもしない記憶があります。

POPセミナーをある自治体で
開催したときのこと。

参加者は、十数名。

そのお一人に、飲食店の
店長さんがいらっしゃいました。

50~60代の男性です。

どちらかというと物静かな方で
セミナー中も特に発言など
なさっていませんでした。

私のセミナーに参加いただくと
分かるのですが、いくつかの
ワークを実施します。

POPも書いてもらいます。

しかし、その店長さん、
今までの人生でPOPなんて
1枚も書いた経験がない。

「字も下手だし…」
「センスもないし…」

ものすごく恥ずかしそうに
されていました。

ただ行動してもらわないことには
成果は掴めません。

店長さんに声をかけながら
何とかPOPを書いてもらいました。

すると、興味深いことが起こりました。

セミナーの後日…
1か月が経っていたでしょうか。

そのPOPセミナーを主催くださった
県の職員の方と電話で
お話をする機会があったんです。

「臼井先生、実はあの時の
○○(お店の名前)の店長さん、

あの時のPOPをお店に貼って
翌日から売上が倍以上になったらしいですよ」

正直、驚愕でしたよ。

だって、あの店長さんが…

あんなにPOPを書くのを
恥ずかしがっていた店長さんが。

実は、セミナーの最後
店長さんにこんな話をしていたんです。

ワークの中で店長さんが書かれた
POPを二人で見ながら、

「このPOP、かなり良いですよ、
恐らくこのPOPで売上は動きますから
絶対にお店に貼ってくださいね」

店長さんにお願いしていたんです。

その後、しばらく店長さんと
お会いする機会もなく、

「翌日から注文数が倍になった」

主催者の方を通じて
ご報告をいただく形になりました。

POPには、ある程度決まった
テンプレートが存在します。

『売れる型』です。

その型に当てはめれば
ほぼ大概の商品(サービス)であれば
成果が出ます。

これまで2千名以上の方に
POPを伝授してきて実感する事実です。

「POPなんて、うちには不似合いだ」
「POPなんてダサい」

と感じられているかもしれません。

それはそれでOKです。

しかしPOPは、入口です。

ほぼゼロ円で実践できて
初心者でも結果を出せるPOPで
伝え方の極意を学ぶ。

その後、チラシやニュースレター
ホームページなどへ広げて
効率的な業績アップを図る。

その結果、時間や労力、
無駄な経費を浪費せずにすむのです。

POPには売れるテンプレートが
存在し、まずそこで伝え方の極意を掴む。

その後、チラシで新規集客
ニュースレターで顧客の定着、
ネットをつかって省力化を図る。

これが現時点、リアル店舗が
業績を上げる理想的なステップだと
感じています。

そもそも、学んだ翌日から
売上が倍になる。

そんな機会、他にありますか?

社員2名の小さなお店の大逆転

社員2名、売場面積30坪。周囲は全国規模の競合がズラリ。ずぶの素人が、小さなお店で販促費ゼロで起こした奇跡とは…?その秘密をこちらで公開しています

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名・売場30坪の産直店で年商1.3億円を達成し、全国の自治体から視察も殺到。 現場から学んだのは「現場が主体的に取り組むことで、チームの雰囲気も業績も劇的に変わる」ということでした。 現在は、直売所・道の駅や小売店舗の現場に入り込み、販促や人材育成をサポート。 「小さな成功体験がチャレンジしたくなる文化をつくる」を信条に、累計200社以上で実践支援を実施。 上場企業でのセミナー受講者は延べ3,000名超え。飾らないフランクなコミュニケーションが現場に浸透すると定評があります。 プロフィール詳細を見る →