【無料テキスト】社員2名で年商1億3千万円の秘密>>

【売れる手書きPOP】~メッセージを考えるより前に、訴求ポイントを発掘しよう

 

pepperoni-273985_640

 

あなたが売りたい商品。

その価値を最大化させるには、何を切り口にすればいいのでしょう?

その商品の良さを伝えるのに、最適な切り口ってなんでしょう?

 

…手書きPOPを書こうとすると、

  • 見た目
  • 言葉がけ

に意識がいくことが多いんじゃないでしょうか。

 

しかし、実際に売上につながるPOPを創ろうと思ったら、、

それよりもっと重要なことってあるんです。

「何てメッセージを書けばいいんだろう、、、?」

って、考えるよりもまず先に考えた方が良いこと。

 

サポート先の店舗でも、よく感じることの1つ。

だけど、多くのお店が抜け落ちている部分です。

 

メッセージを考えるより先にやっておくこと

それは、「訴求ポイント」の発掘です。

 

多くの場合、インパクトのある言葉とか、キャッチコピーを考えることに頭がいきがちですが、

その前に、

  • 何を中心に伝えるのか?
  • 伝える軸は何なのか?

その商品の訴求ポイントを見極めておくことが重要です。

具体的にお伝えしていきましょう。

 

例えば、あなたがトマトをPOPで売りたいと考えたい場合。

美味しい、甘いトマトが仕入れられた。

「よし、POPをつかって売っていこう」となった。

 

じゃあそこで、

あなたがPOPで何を伝えようと思われるか?

例えば、、、

「せっかく、こんなに美味しいトマトが仕入れられたんだから、、、

 この美味しさをお客さまにも知ってもらいたい」

そう考えて、

  • トマトの美味しさ
  • トマトの甘さ
  • 糖度の高さ

といった部分を、どうお客さまに伝えればいいんだろう、、、

そんな風に考えられるかもしれません。

 

そして、あなたの頭のなかには

  • どんな言葉で伝えたらいいんだろう?
  • お客さまの目を留めるには、どんなキャッチコピーがいい?
  • 何かインパクトのある言葉はないだろうか?

っていうことが、思い巡る。

ぐるぐるとメッセージのアイデアを色々と考える。

 

…こういうケース、結構あるんじゃないですか?

 

 

でもね、今日ここであなたに知ってもらいたいのは、それは順番がちょっと違うよ。

美味しさ」を伝えるメッセージを考えるまえに

もっと先に、違うことを考えたほうがいいよ、

っていうことなんです。

「美味しい」を伝えるのがベストなのか?

「このトマトは美味しい。甘い」

っていうことを、手書きPOPで伝える。

これも1つのアイデアです。

 

ただしかし、それよりも前に、このトマトを売るときに、

  • POPには美味しさを中心にして伝えた方がいいのか?
  • POPで伝えるべきポイントは、トマトの美味しさなのか?
  • それがベスト策なのか

を考えてみて欲しいのです。

 

…だって、ですよ。

 

「美味しいトマト」を売っている。伝えている。

そんなお店って、他にも結構ありそうな感じしませんか?

アナタのお店以外にも他のスーパーでも、自慢のトマトを仕入れて。

そのトマトの美味しさを伝えているお店、ありそうじゃないですか

 

【食品】=【美味しさ】

 

ごく当たり前のようにみんな伝えています。

 

でも、それって、やっぱりそうじゃないとイケないのでしょうか?

トマトの価値を伝えるのは、美味しさじゃないとイケないんでしょうか?

 

「美味しさを伝える」

という他店もやっている。

あえて競争の激しいところ伝えていかないとダメなんでしょうか?

他の方法。切り口ってないのでしょうか?

今日、あなたに知ってほしいことはココ

売りたい商品の「切り口」を、まず考える。

ここがPOPをつくる上でのスタート地点になってきます。

 

そしてイコール、ここがPOPで成果を上げる。

お客さまに読んでもらった後に、購入につなげる。

最大のポイントの1つになってきます。

 

あなたが手書きPOPをつかって売りたいと思っている商品。

その切り口。

訴求ポイントはなんですか?

他のお店がやっていない切り口っていうと、何になるでしょう?

無料プレゼント!
社員2名の小さなお店の大逆転!

なぜ社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成できたのか?その秘密は、こちらのツールにありました…

ABOUT US
臼井 浩二POPコミュニケーション合同会社 代表
社員2名、売場面積30坪の小さなお店で年商1億3千万円を達成。パートを募集すれば「娘を働かせたい」とお客が順番待ち。一風変わったお店での経験をもとに現在はPOP広告を活用し、モチベーションと数字を高める現場マネージャーとして販促・人材育成の支援。サポート実績は200社以上、上場企業でのセミナーや社員研修など累計受講者数は3千名を超える。近著「選ばれるお店」。信念は「売れる体験を通して、仕事にさらなる情熱と愛着を」 。